こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。
ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで
1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
久しぶりに近況報告がてら更新です。
最近の状況
・放課後は副業が詰まりまくっている
・土日は副業と楽団の練習が詰まりまくっている
・本業ではインターンシップ対応に追われる
・息子が友達と庭でバーベキュー
・お泊りと来客で夏をエンジョイしすぎの息子
・息子がチャリンコで事故る
・母は本当にもう、本業・副業・楽団で手一杯すぎて何の余暇もない
・暑くてそれだけでパワーダウン
ということで全然お友達のブログも回れてないし、たまにちょっと読みに行っても読み逃げしてるし、自分のブログもUPできてないし。
それもこれも、もうすぐ吹奏楽コンクールが終わったらもっと楽になれると思って最後の力を振り絞っています。
何度もいうけど、曲を聴きこんで練習して合奏するのは楽しいの!
みんなで「仕上がってきたな」みたいなのも楽しいの!!
それだけしてればいいのならば・・・!!!!
仕事と家庭との両立は不可能だわ…
あれは学生だから頑張れるものだわ…
家庭もちのフルタイム会社員がやることじゃない。
(みんなどうしてるんだろう。ほぼみんな既婚者だし、私より年上が多いのに)
とりあえずコンクール終わるまでは引き続き低浮上です。
ちなみにお盆休みの予定は「副業」です。
※息子が先にバイトとオープンキャンパスのスタッフ入れてたからさ。しかも暑いから毎年動かない。
ちょっと庭の話とかもしたいんだけど、
それまで私のこと忘れないでください・・・
お買い物マラソンでは企業戦士(女)の必需品、ストッキングを買い足すぜ。
あとはどれみが何を使っているか誰も知りたくないであろう、アンダーウェアなのでPick自粛。
私の急務は「事故の件で保険を調べる」です。
学校で入った学生保険で賄えるはず…。