こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。
ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで
1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
このまえ大好きな無印良品に行ってきました。
お目当てはこちら
インテリアフレグランスオイル エアーです。
これは無印マニアムジ男さんがYouTubeでめっちゃいい匂いと紹介していて
実店舗で嗅いだらいい匂い&匂い嫌いな息子からも好評だったので、トイレにでも置こうかと思って!
↓ムジ男さんの動画。
無印良品だけでこんなにコンスタントに動画出せるのすごい
エアー目当てに行ったのですが、なんと!!
あの、めちゃくちゃ迷って5,990円で購入したこの薄掛布団が
展示品処分で2,990円になっていました!!
買いました。すごいスピードで籠に入れました。
春先や秋に息子が使ってもいいし、来客時の掛け布団にしてもいいし。ていうか半額以下だよ!
そして先日の心斎橋訪問時に気になっていたガーゼバスタオルも購入
既に数回洗っていますがめちゃくちゃいいです。
今まで使っていたガーゼバスタオルが固くなってきたので買い替えたかったのですが、ちょうどいいタイミング!
何故ガーゼバスタオルを使うかというと、単純にタオル地より乾くのが早いし干しやすいからです。
息子はタオルケット愛好家なので、普通のタオル地を使っています。
今、愛用中のガーゼバスタオルをPickで探す時にこれが出てきて、おしゃれだしいいじゃん!と思ったところです。
せっかくなので、私が愛用している&おすすめの無印良品グッズをご紹介しておこうと思います。
多分3月中旬以降に無印良品週間があるので、是非ゲットしてくださいね!
※PickがあるものはPick、ない物は公式サイトリンクにしています。
私はほら。
株主優待の7%割引カードがあるので?待ちきれないやつはどんどん買ってます。
但し、このカードは店舗の有人レジでしか使えないので…。
無印良品週間の10%OFFは、ネットショップでも割引適応なので今のうちに籠に欲しいもの入れて待ってます。
無印良品の手作りキットシリーズ大好きです。
最近のヒットはこのガパオ。
炊き込みご飯のもと系は処理のめんどくさいたけのこご飯や「え!このお値段でこの具材が楽しめるの!?」的なやつに絞って利用しています。
息子が皮膚科でアトピー予備軍の診断を受けまして。
保湿クリームに関して「セラミドって書いてあるものを使え」という指示があったので、ついでにボディソープもセラミドって書いてあるやつにしています。
本当に心から無臭ですので、ボディソープ独特のにおいが気になる方や、敏感肌でセラミドを欲する方にお勧め。
なんか人気だったから使ってみている導入美容液。効果が出ているかは不明です。
ついでに化粧水も無印です。
※ヘッド部分は別売
ニトリデコホームのシリコン製お玉がデカすぎて、もう少し小さいお玉…と探したときに目についたこちら。
丁度いい大きさで最近こればっかり使っています。
内側にめもりがついてるのもポイント!
キッチン用品の継ぎ目の衛生が気になる私としては、このような一本モノ仕上な商品は大変助かります。
ただ、お鍋にいれっぱなしにすると熱くなるので要注意です。
息子のパンツ。前述の皮膚科で「すべての肌着を綿にしろ」と言われたので、綿天竺バージョンを購入しています。
「なめらか」って言う名前のナイロン素材のやつもありますのでお間違いのないように。
綿にこだわらないのであれば、なめらかシリーズの方が断然種類が豊富です。
なんかめっちゃ流行ってたので使い始めた歯磨き粉。
効果は謎。ジェル系テクスチャです。
こちらも結構前に流行っていたジェルクレンジング。
色々試したけれど、別になんの変化も感じないので「じゃあこれでいいか」と戻ってきた。
こちらも息子の「セラミド」対策に。お風呂上りに塗っているようです。
私は風呂上りのボディケアを怠っており、息子の方が意識高いという有様。
洗面所とパソコンデスクにはこちらを置いています。
長方形ティッシュみたいにスペースを取らないし、ちょっと拭くには十分な大きさ。
我が家の冷蔵庫内は全てこのシリーズで管理。
お皿+ラップだと汁がこぼれたり、ラップが捲れたりしませんか?
残ったおかずや保存食は全てこのシリーズに入れてしまえば、側面から見えるし蓋をしたままレンチンできるし綺麗に重ねてしまえるしいいことだらけです~!!
1号館との食べ物やり取りもこの子たちで賄っています。
マイナスポイントとしては、傾けると汁はこぼれるよ!
長方形400,長方形180、正方形270の3種類が特にヘビロテです。
シリコーンスプーンとかあの辺の有名どころはもちろん愛用中ですが、
あれは類似品がニトリにもありまして。しかもデコホーム限定版だと色が可愛いのでそっちをお勧め。
バームクーヘンはよく食べてたけど、カロリー爆弾過ぎて最近はご無沙汰です。
息子が好きなので、無印に行くときはお土産でいくつか買ってあげます。
スキンケア関係については色々ジプシーするのがもはや面倒なのと、
息子と共用出来て便利なので、何もかもが無印良品に置き換わってきています。
メイク系はちょっと全体的に薄付きなので要注意です。