こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓

 

 待望の福袋第一弾が届きました✨

…え…年明けじゃないんや…

て、友達に言われたよ指差し

 

さぁ早速開けてみましょう。

佐川さんで届きました。

佐川さん

ヤマトさん

日本郵便さん

Amazonさん

いつもありがとうございます。

 

Amazonの検索窓に「ドライバーさんにありがとう」と入力すると

「ドライバーに御礼をいいますか??」みたいなコマンドが出てくるのご存じですか?

あれで、御礼をいうとドライバーさんにお小遣いが入るらしいです。

何度かやったけど無制限なのかな??

 

商品は宅配ボックスにおもっきり縦向きにぶちこんであったよ昇天

開けたらこんな感じ

ドリンクチケットは4枚しか見えてないけど、裏に2枚隠されていて合計6枚です。

 

 

コーヒーの粉、カフェオレベース、なんかアサイー味の飴、1杯用ドリップコーヒー、コーヒーチケット6枚、かばん、くま
で、7000円です。
 
コーヒーチケットは約500円×6枚なので3000円分。
 
カフェオレベースは1400円
 

 

コーヒーは140gなので、こちら200gの価格から比率計算すると1050円

 
1杯用のやつは5個。こちら8個入り商品の価格から比率計算すると1008円
※1杯200円のシングルサーブ、高級品じゃない!?
 
ここまでで6460円相当。

 

残り540円でカバンとくまと飴がついてるならまぁお得なのかな??

 

くまは限定品なのでドンピシャはないですが、こんなの売ってましたー。

さて。問題のくまちゃん。

3種類のうちどれが入ってるか…

image

私の希望は真ん中か右でした。

 

 

どん。

かぶりものくまちゃんでしたー!!

※福袋YouTuberあいりさんは店舗の5000円福袋を購入されて左のぎらついた子をゲットされてました。

 

尚、手足は可動式です。硬いけど。

かぶりものは

ぬげます。

 

2025のタグ付き。

伸びてる蛇の尻尾部分は、針金が入っているのであげたりさげたりできます。

かわいいー。

どこに飾るか考え中です。

 

カバンの中は集合体恐怖症にはちょっと厳しい、タリーズのT

ボトル用と小物用のポケットありです。

 

カバンに納めてみました。

ピッタリ。

 

コーヒーを普段飲まない私的には完全なくま目的だったけど、コーヒー愛好家の皆様的にこの福袋はどうですか??