こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓

 

もうええって。っていうくらい話題にしていますが、

BRUNOファミリーセール。

今週末のタイムセールでも悩んでる棚が4950円のままだった!

11,000円が4950円だよ??やばくない??

ちょっと買ってしまうかもしれない。息子に聞いて冷静にジャッジしたい。

キッチン家電とインテリア系でほしいものがある人は一度覗いてみて損はない!!

 

そして並行して始まったお買い物マラソン

イベントバナー

今回は頑張らないつもりです。5の倍数日が今日しかないし。

 

ただ、秋冬支度が必要ですよね~。

各地で見かけるこの毛布が欲しい。

でもお高い。

4980円~ってなってるけど、ハーフケットサイズが4,980円なの。

商品ページをみるとシングルは6,980円という、ぬか喜び仕様。

これは本当にずるいと思う!

10%OFFだから買うか迷いつつも、10%OFFでも6,000円超えてるし…。

私としてはこれよりも無印の肌掛布団が優先順位高い…。

5,990円…。おばあちゃんちでいつも使っていたガーゼ肌布団を思い出す肌触りで、これは絶対買いたい。

割引が先か売り切れが先か、はたまた無印良品週間が来るのか。

大変難しい局面です。

 

ていうか、布団の相場って何円くらいですか??

 

あとはブロ友さんがいつもPickしてくれているスケスケ窓に貼るフィルムを購入しようと思っています。

リブログ失礼します。

めちゃくちゃ可愛い一戸建てが完成し、今はお庭づくりに注力されておられるあんばびさんです。

 

以前より打ち明けている通り、作業部屋の左にある縦長窓がスケスケ窓なんです。

image

HMさんからはこの縦長は型ガラスだと聞いていたので、シェードカーテンを用意しておらず。

そのままになって早3ヶ月。

image

横長窓とお揃いのシェードカーテンを買う気満々だったのですが、

・取付作業が面倒

・まぁまぁなお値段

・ちょっと圧迫感がでそう

という3点でずっと躊躇しておりました。

↑サイズによってお値段が変動するので、私が欲しいサイズはギリギリこのお値段では買えない…。

 

それをすべて払拭するこの窓ガラスフィルム!!

失敗してもまぁいいかと思えるお値段!!

(商品はあんばびさんのところにあるPickでご確認あれ~)

ここにシェードカーテンをしないならば、窓枠になんか飾ったっていいよね✨