こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
週末に息子を連れてニトリへ行ってきました。
ずっとほしかったけど、ニトリの通販は11000円以上買わないと送料無料にならないし、ほしいものはあるけど別に今すぐじゃなくていいのに送料の為にわざわざ…でずっと躊躇していたものです。(どれみあるある)
こちら。レンジ上ラック。
結構前にBRUNOのオーブントースターを購入したことを覚えておられますでしょうか。
↑今BRUNOのセールでこれもめっちゃ安くなってるので気になる人は公式で買ってね!
オーブンレンジの上に置きたいと思いつつ「まぁ今すぐじゃなくても」とニトリのラックを送料問題で保留しておりました。
その結果、いまだ未使用
「これはレンジじゃなくてトースターの方が適しているよなぁ」という調理も、セッティングが終わるまで使いたくないという謎のこだわりで封印していたのでいよいよの機会にラックを購入したのです。
我が家のレンジはHITACHIの30Lですが、背の高さ的に合うものがニトリのこれ以外なかったです。
設置したところ。
レンジの奥行と、ラックの脚の位置と、レンジ台の関係がギリッギリでした。
トースターも、あこがれの高級なほうだと多分乗らないな。
↑これも公式でめっちゃ安くなってるからすぐ買って!!
滑らないように、レンジとラックの下には耐震ジェルを置いています。
お盆休みのあの南海トラフ警戒モードの時につけたんだけど、それ以前から蓋を開け閉めするだけでちょっと動くのが不便だったので丁度解決。
以下反省文。
このラックを組み立てるにあたって、箱から出す時盛大に細かい部品を落下させて、床に傷を作ってしまいました
いやもうそれはそれは盛大に。2か所は捲れたし、2か所は彫刻刀の丸(大)を差し込んだみたいになった。(筒がいい角度で落ちましてん)
いやもう萎えたね
入居時の家具大量購入でもパーツを落としまくったけど大した傷入らなかったのに。こいつの殺傷能力えぐかった。
皆さん、開封は座って、箱を床に置いた状態でやりましょう(あたりまえ)