こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓


長らくウジウジしておりましたが、ついに買っちゃいました!!


ロボット掃除機!!


ごみ収集ステーション付にするとお値段が跳ね上がるので、なしのほうにしました。


最後の最後までこれと悩んだのですが

お値引き額の大きさと、業界シェア、侵入禁止ゾーンの設定要否で決めました。

※eufyは何やら別売りのテープがいるとか。


1Fのマッピングを38分で終えて

帰っていきました


ちょうどいいコンセントがここくらいしかないんだけど、丸見えはあり??

なしなら1Fホールクローゼットに入れようかと…


いやぁ、自動でやってくれるのありがたい。

私はこの子が入れない隙間だけ頑張ればいいんだもんね。(あと階段)

充電が終わったら2階にも連れて行ってみようかなーと思うんだけど、ロボット掃除機の最大の欠点は「床のものを退かねばならぬ」ですよね。

ちゃんとどけましたよ。

ダイニングの椅子をあげて、

マモルームを撤去して



お風呂マットをあげて、

サーキュレーターをどけました。

んー。地味にめんどう。


2Fの息子部屋がめんどいなー…。

床に散らばるカバン…。


アプリ設定の途中で「早速マッピングする?」と聞かれて、言われるがまま始めたので今回は水拭き未経験。

次にやる前に、取説読んで水拭きチャレンジしまーす✨