こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
先週の土曜日。最高に「ダメダメモード」になりました。
自分が好きで楽団に入ってるくせに、夏は体力的に厳しくて
週末に買い出しとか諸々するでしょ。
私は暑くなる前に帰ってきたいという一心で、お店の開店時間にスタートダッシュします。
お店が混む前に用事を済ませて、太陽が南中するまでに自宅の掘り込みガレージに車をしまえるという大変良い作戦なんですが、昼の時点でもう体力が結構削られています。
そして昼ご飯を作って、昼ご飯の後は大体お昼寝(ちゃっかり寝てるやないかい)
はっと気づくともう練習に行かなくてはならない時間です。
息子のバイトが16:00スタートとかだともうどうでもいいんですが
18:00以降スタートだと「晩御飯を食べてからおいきなさい」という菩薩の心が生まれます。
めっちゃ急いで晩御飯のおかずを用意して「肉やいといたで」と言い残して練習へ。
楽器運搬と合奏でズタズタになった解散の時点で21時過ぎだけど、この日は「楽器倉庫近くのドンキに寄って帰る」というミッションがありました。
45Lのゴミ袋と、パスタと、息子に頼まれたお菓子を買いに…。
夜のドンキ未体験の方にお伝えしておきますが、夜のドンキはめっちゃ混んでます
しかも普通の方の割合よりもちょっとアレな方の率が日中より大きく跳ね上がります(コラ)
満車過ぎて、ちょっとあれな一家にありがちな車種(もちろん黒)がうろうろと駐車スペースを探すカオス状態。
ちょっとアレな「こんな時間に何故こんなところに」という年齢のお子さんが店内には大量発生し、縦横無尽に駆け回ります。
せっかく来たのでいろいろとお買い得な食料品を買い込んでしまい(コスメ等を見て回る力はなかった…)
以前マイホームカテで盛り上がった「2連トレペホルダーの片方は華やいだトレペを!」でも話題のちいかわトレペが398円だったので買ってしまい、大荷物。
↑これが398円だったら買うしかないやん??
…もう、イライラがMAXに…!!
もうしんどい…体力の限界や…こうやって買い出しの重い荷物運ぶのもつらい。いつもいつもなんでこんなつらい思いしないといけないんだ。ウジウジウジウジ…。
最高にいらいらしながら帰宅したら、菩薩が用意した肉が食われてないの!!!!
おいほんまにふざけやがって何やねん。ラーメンと菓子ばっかり食いやがって。
時間的に無理な時は仕方ないけど、時間あるときはちゃんと用意されたもん食えやボケェ!!
っと、大荒れの気持ちになりましたが、これって普段なら「もう。健康のためにもちゃんとたべや~」で済む案件。
こちらのメンタルコンディションがよくないというこっちの事情で怒鳴りつけたりオオゴトにするのはだめだよね。
ぐっとこらえて、一人YouTubeでMVを爆音でかけながら歌って気持ちを落ち着けました。
※同じ事例なのにこっちの機嫌で対応が変わるのは仕事でも子どもに対してもダメという信条。
夏生まれだけど、夏は本当に苦手です。
リビング
前説が長くなりましたが今日のテーマはリビング。
毎回「外構のデザイン更新しなきゃ…」と思いながら使う画像
いまだに生活感のない我が家。
として先日、テレビが届いたばかりの時に撮影した使いまわし画像を掲載しました。
ちょっとフェアじゃないなと思い(何に対してのストイック)
まさにリアルな今の画像を撮ってきました。
ほれっ
出勤前にYouTubeでAmongusのゲーム実況をみるどれみ
テレビの左にある動物スタンプのところは、フォトフレームが置いてあります。
これかな…L版の写真を2枚並べて入れてます。
ソファー界隈の現在
ちょっとぶれてる…。
このクッションカバーとガーゼケットは自作しました
(小さいクッションはソファーとセットのやつ)
私がかなりのお金をつぎ込んでいることでおなじみの
CHECK & STRIPEさんのハーフリネン生地とタグ。
このチェック生地のあずきミルク色再販してほしいけど全然来ない…。
紺色のほうは、友達にスポーツカーのクッションカバーを作ってほしいと頼まれたときに購入したちょっとしっかりめのスムースニット生地。
ガーゼケットはこちらの生地で作りました。
冷房除けとか、ルームワンピでパンツ見えを防ぐためにさらっとかける目的なので、1枚ものの4辺を適切に三つ折りして縫っただけ。
想像よりだいぶ薄手だったので、折るのも縫うのも大変でした
ちょっとしっかり目で扱いやすいので、ガーゼならこっち↓をお勧め。
ベッドに置いてるクッションやガーゼハンカチはこのピンクを使っています。
ぽこぽこダブルガーゼ、仕立てるのは大変だけどやわやわで肌触り良くてすごくお勧めだよ~。縫う前の水通しをあきらめて、届いたまま縫えばもう少し扱いやすいかも?
(ガーゼバスタオルにしようと思って別の色も買ってあるんだけど、薄すぎてそれは無理。使い道に困り中)
ソファとテレビ台
いやっつ!!値下がりしてる!!!!
※狙ってた時は39990円だったのに購入するとき40990円に値上がりしてて発狂した経緯有。
滑り止めはマジで優秀
なんか本当に、全然この家で生活してる感じがないんですよね~。
平日は8時頃家を出て20時とかに帰ってるし。
帰ったらもうご飯食べて、洗濯と食洗器やってゴロゴロしたら終わりだし?
休みの日はお昼寝か、肉の小分け保存とかしてるし?
キッチンに立つかソファに寝そべるかの日々で、家具なんか増えるチャンスない…。
尚、ソファーに汗とか諸々つくだろうけど、みんなどうしてるんですか?