こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
お盆休みでさぼったブロ友さん訪問を実施中。
周回遅れで参加しようと思います。
夏うた特集
※音楽とFFとガジェットの話題を出すと野生のどれみが飛び出してくるので気を付けてください。
普段あまり季節を意識して曲と接していないので
「夏といえば?」と改めて考えると難しいですね。
夏祭りとかももちろん好きなんですけどね~。
Whiteberryは夏祭りよりもYUKIとかWhiteberryの小さな大冒険が好きなんですよ。
(結構なWhiteberryガチ勢)
夏の曲として意識して「好きだなぁ」と思うやつ!という基準で選びました。
5位:熱帯夜 SPEED
SPEEDめちゃくちゃよく歌ってました。
一人で歌うと、息継ぎする場所がないのが悩み。(この曲は楽ですよ)
当時は上原多香子派だったんですが、諸々スキャンダルでヤバイですね。
ちなみにこれはアルバム曲なので、ヒトカラじゃないと歌えません。
(人と行ってメジャーじゃないアルバム曲は歌わない主義です)
4位:Wake up! AAA
実はAAA好きなんです
歌ってて楽しいよね!
会社の忘年会2次会で歌って「なんでワンピースやねん!」と突っ込まれましたが。
(真冬に歌ったんやね…)
3位:summer visit 華原朋美
中学~高校時代は小室ファミリー全盛期だったんです。
その中でも私は華原朋美さんの曲が特に好きで良く歌っていました。
キャラはかなり苦手なので、トークはやめといて歌うだけにすればいいのに…と今でも思っております。
この曲はアルバム曲だったような気がするのですが、夏の夜に歌いたくなるようなメロディラインの綺麗な曲でした。
今でもカラオケでよく歌います。もちろんヒトカラで。
2位:HIGH PRESSURE T.M.Revolution
彼は歌うますぎません?キャラもいいし!
実は私が初めて行ったLIVEはT.M.Revolutionかもしれない。
友達が強火ファンでファンクラブに入ってたんですよ。
その付き添いというかなんというか。2回くらいお供しました。
滋賀県を拠点とする平和堂グループさんと彼はめちゃくちゃコラボしていて、平和堂系スーパーに行くと彼の歌が流れるんです!毎時24分と54分だったかな…24分だけだったかな…。
平和堂のテーマソングを西川さんが歌ってくれます。ひそかに楽しみにしています。
1位:青と夏 Mrs. GREEN APPLE
以前、アレクサをほめちぎる記事でもちらっと書いたんですが
この曲は息子のクラスが文化祭でMVを作った思い出の曲です。
コロナと共に高校入学し、コロナと共に高校を卒業した世代の息子。
1年の時は何の行事もなくて、「クソが!!」(母・心の声)だったんですが
2年の縮小版文化祭もどきでこの曲のMVを作っていたんですよ~。
いや2年の縮小版文化祭もどきも保護者や外部の人は入れなかったんですけどね。
データでもろた。
それを見た「あぁ!息子ちゃんと青春してる!!」という感動と
「何これめっちゃいい曲やん!!」という感動と
歌ったらめっちゃ気持ちいいやん!という点にズキューンです。
今ではカラオケに行くと、これか夜に駆けるのどちらかを1番に歌うレベルで課題曲としています。
…見返してみると、全部「歌うと気持ちいい」が基準ですね
家事のお供に好きな曲をアレクサにお願いして、熱唱しながら作業をすることが多いです。
ねぇ!Echo Show8が知らん間にモデルチェンジしてる!!!
そしてお値段が爆上がりしておる!!
でもスマートホームハブ内蔵になったようですよ。
スマートホーム化が気になっている方、Black Fridayで狙ってみてはどうでしょうか。
(え。私も作業部屋にほしくなる~)