こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。
過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら
そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓
どうもどうもお久しぶりです。
お盆休みいかがお過ごしでしょうか。
私のお盆休みはあと2時間で終了します
お盆休みが始まる2日前。
宮崎県で地震が発生した上に南海トラフ警戒モードとなりました。
九州の皆様、その後いかがでしょうか。
お盆休み前日。
会社の耐震対策に動き回りました。
お盆休み1日目。
Amazonで発注した耐震ジェルが届いたので
会社へ設置しに行きました。
(ホームセンターでは十分な量確保できなかったねん)
ついでに水を求めてホームセンターへ
夕方からは、吹奏楽の練習
お盆休み2日目。
息子美容院送迎
ついでにスーパーへ
お盆休み3日目。
朝一でまつ毛パーマ
会社にちょっと用事を済ませに行き、ついでにセリアへ
夕方は両親と外食
お盆休み4日目。
市役所に補助金の申請へ
ついでに無印良品とKALDIへ
お盆休み5日目。
家でだらだら…
そして明日はもう出社です~
この期間中に、めちゃくちゃ散財しましたよ
また購入品紹介をしようとおもいまーす
このまま明日まで何事もなければ
一旦、南海トラフ警戒モードは解除になりそうですね。
「台風に備えて備蓄を…」とかチンタラしている間にこんなことになって
急いである程度のアイテムをそろえることとなりました。
警戒モード解除になって市場の防災アイテム在庫が落ち着いたら
残りを早急にそろえていきたいと思います。
オール電化の我が家は停電に備えてカセットコンロがいるなぁと思いつつそのままになっていましたが
急いで購入したことだけご紹介して今日はお別れしたいと思います。
…BRUNO教信者降臨…!!
※普通の安いやつは手に入りそうになかったので、まだ在庫があったBRUNOさん公式で急いで買ったのですぅ…。