こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓

 

誰が興味あんねん。な、アマプラ購入品報告を書いちゃいます~。

前回購入報告した以外のグッズをご紹介。是非秋のブラックフライデーに向けてご参考になればと。

虫・動物グッズ購入の為、お掃除ロボとEchoシリーズは見送りました悲しい

お掃除ロボに関しては、楽天で楽天ポイント使って買えばいいじゃん!!という結論に至りまして…。

あと、狙ってたAnker製が売り切れたし。iRobotは楽天でも同額のキャンペーンしてるし。

色々重なっての見送りです。

Echoに関しては、現状のiPadでYouTubeでも事足りている。贅沢品と判断しての先送りです。

何故なら来月は電動自転車14万円の半額が引き落とされますからね!

(手数料なしの2回払いにしましたよぉ…)

Echo dot with Clockがお求めやすいお値段で復活したらそれを購入するかもしれません。

 

ヘビ虫・動物系

 

タヌキや猫を防ぐアイテム。レビューを見ると効果抜群らしくて買いました。

しかも、庭と裏に各1個。(これを買ってなければ、Echo Show5買ってたと思うねん…)

色とデザインがクソダサだけど背に腹は代えられません。

レビューでは「クソダサだから自分で塗りました」とベージュ系になった本体画像を掲載されている方がいらっしゃって、色変えたらいけるやん!と希望が湧いての決断です。

これでうんこ処理からおさらばできます。

 

屋内・屋外兼用らしいです。

グレーのシンプルフォルムが気に入り、これしか考えられない!という気持ちで購入。

アースさんは割と虫対策グッズのデザインが良いですね。

私がここ1ヶ月で揃えた数々の虫対策品はほとんどアース製なことに気付きました。

 

でもブラックキャップはすごい嫌。黒光りしてるところが。

通常のブラックキャップの黒いドーム型がどうしても受け入れられず、隙間用を購入しました。

屋外用はグレーなのに…。あれと同じ形で作ってほしい屋内用。

 

みずがめ座日用品・飲料

 

私はアーモンドミルク派なのでストックとしてお安くなっていたこちらを1ケース。

普段の値段高いですね。セール時しか買いたくないです。

普段はコストコで買うのですが、行くタイミングがない時はこちらを買っています。

丁度買ったばっかりだったんだけど…ストックで!

 

いつも購入しているこちらも安くなっていたのでストックしました。

↑このPickでは1592円になっていますが、いつも何かしらのお値引きが入っていてもっと安いです。

 

普段、洗剤系はまとめ買いしないんですがお買い得だったのでチャレンジ

これが980円だったの!!

こちらもお買い得だったので購入。1780円くらいだったかな。

今使っているやつはあまり安くなってなかったので見送り…

 

マイクその他

前から狙っていてお安くなっていたものや、これいいじゃん!て思ったものもついでに購入しました。

 

楽譜クリップ。

楽団の楽譜はA4の紙でもらうので楽譜ファイルに入れれば何の問題もないのですが、冊子状のピアノの楽譜が捲れてくるのが腹立ちませんか?

あれを押さえるものがずっとほしかったんです~。

いらんことに4本セット。(1本でいい)

なんか同じデザインのやつがいろんなブランド名で出てるんだけど、この商品の概要欄に「aloala製って書いてない奴は全部パチもんや」みたいなことが書いてあって「え…そうなん…」とか流されてこのメーカーのやつを購入。

他メーカーはパステルの可愛い色とかあるのに、aloala製は黒・金・青・赤のみ。

悩んだ結果黒・金のセットを購入しました。

 

めちゃくちゃ書き心地がよくて気に入ってたけど紛失したペンを補充。

 

ふくらはぎをよく攣るので対策としてほしかった一品。

普段2,000円切ってるの見たことなかったので1724円で即買い。

 

やぎ座に頼まれた1号館用

中の紫×赤のローラー部分単体です。

 

皆さんの購入品も是非教えてください。

秋のブラックフライデーで参考にさせてもらいます。

 

※プライムセール中はさすがのAmazonさんも配送遅めですね。普段なら当日、翌日が当たり前ですが水曜に注文して土日月でした。