こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓

 

先日の「towerの虫よけカバー付けられないならこのドアにしなければよかった!」っていうしょうもない記事がまさかのアメトピってました。気づかなかった~。

はじめましての皆さんこんにちは。虫ノイローゼキャラになっちゃったと思いますが否定しません。

 

念のため貼っておきますね。渦中のtower。

 

Amazon Primeセールがもうすぐなので、Amazonで貼っておきました。

玄関は茶色系の人も多いと思うので、ここはひとつブラウンを発売してはどうですか!山崎実業さん!

 

先日、髪の毛びしゃびしゃで家にいたところ、インターホンが鳴りました。

背後に車がないので運送屋さんじゃない殿方…。

だめだ!髪がびしゃびしゃだから対応できない!!

と居留守を使ったんですが、どうやら自治体の班長さんだった模様。

後日、ポストにお手紙が入っていました。

「ご都合の良いときに連絡ください」と。

 

宇宙人くん

 

「会費の件でご説明することがありますのでご都合の良いときにご連絡ください」

とか、具体的用件を書いてくれればこっちもその段取りで連絡するのにさ。

なぜ手紙にその用件を書かないんだろうと思う私は効率廚。

何だったら、ご都合の良いときに連絡するまでもなく、この手紙に説明載せてくれたら完結するやん?

フォーマット作っておけば、次回に転居者が来てもそれを印刷してポストインすればよくなるやん?

挨拶がどうこうとは別の話じゃない???????????

説明載せてくれて誰が班長かわかる様に書いといてくれたら、その手紙見てご挨拶に行きますやん。

 

そしてこれは携帯に電話したほうがいいのか、訪問したほうがいいのかどっちなんだろう。

日中は先方もお仕事中なのか??土日や夜の方がいいのか??

…と、ちょっと色々考えて困ってしまうやつです。

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま

 

さて前回除草剤を巻き散らかしたどれみ。

image

このぴょこんと生えた草も抜いて、さぁここからどうしようか。

そろそろ何とかせねば…と思っているところにこんなものを発見しました。

ニトリ先輩!!!!

 

これをばらまいて、その上に砂利でどうだろう。

と、砂利を検索したところ

オーヤマ先輩!!!!

※オーヤマ先輩は除草成分入ってません。この砂利のおかげで土まで雑草の種が届きにくいからええやろ?みたいなノリです。

 

これでええんちゃうって思っているんですがどうですか。

(やる気のなさがエグイ)

1平方メートル当たり10kg×希望の厚みが必要だそうです。

image

車庫上空なので2m×5mとした場合、10平方メートルですね。

その時点で100kgいりますね。

そこに厚みを持たせていくと、砂利は500kgでいけますか?

大体8袋としても24000円かぁ。

砂は下敷きだから薄くていいとしてもさぁ。

100kgと考えて20000円。

 

まぁまぁの値段するやん無気力

 

何かおすすめの安価な砂利などがあれば情報ください…!