
1品200円以下で簡単に作れる「お腹いっぱい玉子サンド」。
美味しくてお腹もいっぱい、幸せな気分になる。
○ レシピ
食パン(厚め) 1枚
卵 2個
きゅうり 1/4本
ブロッコリーの新芽 少々
バター 少々
マヨネーズ 少々
天然塩 少々
胡椒 少々
○ 作り方
① 卵2個を茹でて、ゆで玉子を作り、細かく刻む。
② ①にマヨネーズを加えて、スプーンの背で潰し、塩と胡椒も加えて混ぜる。
③ 食パンを半分に切り、さらに、それぞれ具を入れる切り目を入れる(切り目は、キッチンバサミでも入れやすい)。
④ きゅうりを薄くスライスする。
⑤ ブロッコリーの新芽は、バターで炒める。
⑥ ③の切り目に、④と⑤とたっぷり②を入れる。
⑦ お皿にのせて完成。
ブログ管理人は、半分でお腹がいっぱいになり、残りはオカンへおすそ分け。
冷たいじゃがいもスープと一緒に美味しくいただきました。
朝ごはんやランチ、お夜食にどうぞ。
ちなみに、他の朝のクロワッサンとベーコンエッグは、美味しいけれども、クロワッサン2個だけで300円超え(笑)。
「お腹いっぱい玉子サンド」は、1品200円以下で簡単に作れて、美味しくて、お腹もいっぱいになり、節約していることを忘れてしまうほど心もお腹も満たされる♡。
⚪️ 関連記事
(現在、食品ロス防止にオカンの大いなる余り食材を使用中)
(こちらは、オカンの協力が得られず)
⚪️ アメトピ掲載記事
⚪️ ポイ活で健康管理
朝起きて、体重を計り、食べて、歩いて健康管理をしながらポイントが貯まり、金賞健康米と有機調味料を無料購入。
アプリに招待コード入力で500円分もらえる。
招待コード:rrqd2duq