オリラジの中田敦彦氏がYou Tube大学「消費税増税は本当に必要なのか?不都合な事実編②」で引用していた「マンガでわかるこんなに危ない⁉︎消費増税」の第1話と第2話は、「日本の借金が1,000兆円、国民1人当たりの900万円の借金」「消費税は、景気に左右される所得税や法人税よりも、安定して徴収できる」という財務省の説明を私立Z学園の女子高校生の高橋あさみちゃんが、「増税のための悪質なプロパガンダ」だと痛快に論破する内容だ。
消費増税反対botちゃん、藤井聡「マンガでわかるこんなに危ない⁉︎消費増税」ビジネス社会、2019
![]() | マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税 1,296円 Amazon |
私立Z学園の憂鬱 第1話(5:48)
安倍総理に「消費増税の凍結」を直談判したい女子高校生あさみちゃんの前に、東京都教育委員会教育長を6期18年務める中谷権三(51)氏が現れて、「消費税を2%上げるのは、日本国家がこれから発展してゆくためのマストな選択なんだよ」
と立ちはだかる。
私立Z学園の憂鬱 第2話(9:29)
私立Z学園の憂鬱 第2話(9:29)
権三氏は、あさみちゃんに10%消費増税の必要性について、
「日本は40年前から、国の借金がドンドンふくらみ、バブルが弾けて、その金額がたまりにたまって、今は国債残高(借金)が1,000兆円越え。日本人は、1人当たり約900万円の借金がある計算になる。日本の借金の深刻さを分かっていない」
とつめ寄り、ここで2%消費税を上げておけば、安定した財源になると言う。
それに対して、あさみちゃんは、
「騙されないで!全部悪質なプロパガンダ(特定の教えを押し付けるための政治的宣伝行為)‼︎‼︎『増税』のための悪質な印象操作よ‼︎」
「資産を差し引かないと、その話自体が成り立たない。この国の資産は、なんと約1,000兆円。日本は、世界一の対外純資産の保有国」
だと、IMF(国際通貨基金)のバランスシート(黒字部分と赤字部分を分けた)を使って説明。
IMF
「財務省HPの『副大臣がお答えします』のコーナーには、年金積立金等121兆円、道路堤防等130兆円、外貨証券等221兆円、大学などの出資金58兆円を含めて合計647兆円。赤字ばかりを強調するのは、おかしいんじゃないか」
と、今の日本は、豪邸で暮らしながらも「借金がつらい」「お金がない」と嘆いている感じだと反論。
「それでも国の借金が400兆円近くもある」
という権三氏に、あさみちゃんは、
「そもそも、この日本に借金の問題なんて本当に存在するのかしら?誰が誰から借りていると思う?」
と日本の2018年6月末の「日本の国債所有者別内訳」のグラフの「日本銀行44.71%」を示して、
「これは『政府』の借金。日銀というのは、政府の子会社。日銀と政府は一体のものであり、正しくは、これは借金にならないのです」
と麻生大臣と同じ説明をしている。
「政府と中央銀行のお金の貸し借りは、右手から左手にお金を移動するようなもの。バランスシートには、日銀が保有する400兆円の国債も資産に含まれています」
と暴露。
日銀を除いた残りほとんどを占める部分が国内の金融機関であることから、
「『政府』が借りているお金の大半は、『国民』のお金だということなの。自分(政府)がお金を借りているのに、相手(国民)に借金が増えたって言う人は、ヤバい人(政府)じゃない⁈」
とチクリ。
「これらを隠して、『国の借金』という曖昧な言葉を強調し、政府の借金を国民にすり替えるやり口...!資産は伝えず、借金を水増し、消費増税という結論へ扇動するためのプロパガンダでなくて、いったいなんだというの‼︎」
「いつの間にか、税収全体における消費税の割合がどんどん上がって行き、今では33.7%になってるの。これが10%になったら、比率は36.7%にもなるの」
と、今の8%の時点で、税率25%の消費税大国スウェーデンなどとほとんど同じ比率になっていると指摘。
「消費税って、本当に不平等よ!お金がない人ほど、手元の金を全部使うしかないから、負担が大きく(これを逆進性という)。一生死ぬまでかかる税金だし。中小企業みたいな弱い立場の会社では、消費税分を値上げできなくて困っているのに、大企業は『消費税分をまけないと、取引できない』と言ってきたり、そのくせ大企業は、特殊な控除で1円も払わないで済む会社まである。消費税の取り立ては、赤字だろうが、死のうが、容赦なく取り立ててくる」
と、あさみちゃんは、権三氏がぐうの音もでないほどに言い負かしてしまう。
(第3話に続く)
あさみちゃんの解説は、10%消費増税を行った方が日本経済が駄目になるという京大の藤井聡教授の理論に基づいている。
藤井聡「『10%消費税』が日本経済を破壊するー今こそ真の『税と社会保障の一体改革』を」晶文社、2018
![]() | 「10%消費税」が日本経済を破壊する──今こそ真の「税と社会保障の一体改革」を 1,620円 Amazon |
⚪️ 関連記事
【参考・引用】
増税反対bot、藤井聡「マンガでわかるこんなに危ない⁉︎消費増税」ビジネス社会、2019
藤井聡「『10%消費税』が日本経済を破壊するー今こそ真の『税と社会保障の一体改革』を」晶文社、2018