風来のシレン5 冒険日記4(仲良しの証は飾り) | GA ga ME me

GA ga ME me

不思議のダンジョン冒険日記とメモが主。

DNの気まぐれしりとり
前回:無機質
今回:ツイッター
次回:タ


おはにちは、ディナイトです。

風来のシレン5冒険日記。

今回はあのダンジョンに挑戦。


ED後のネタ有、ネタバレ注意。



























ゲンさんのシマです。
とあるDNの適当日記<キマグレ>
まず1~3F辺りで仲良しの証集め。

階段を昇って白紙の巻物を沢山げとし、

天の恵みと書いて武器をとにかく強化。

空腹になったら困ったときと書いて使用。

バクチと書けばたまにフロア移動や装備品成長等

良い(?)効果が出ますが、

敵加速が出たら面倒なのであまり書かないほうがいいかもしれません。

武器が銅の刃とショボイため、

ゾワゾワの札を使ってギタンマムルを作り、

レベルを一気に上げます。

8F辺りにはタネッコ・マムル。かいわれ大根等のモンスターは出現しないため、

そのモンスターの証は捨てます。


もざらしを決戦のワナに掛けるのは難しいですね。

とりあえずフワッティーさんに倒させて貰いました。

フワッティーは数が多いので証を稼ぎやすいかも。

とあるDNの適当日記<キマグレ>

5F(?)以降、1000ターン位経つとひとくいデビル種が現れるように。

厄介な事に、今作ではおたけびの効果が"かなしばり"になっています。

しかも異常に攻撃やHPが高いのです。

その分、経験値は1000位貰えます。


10F位にはおばけ大根がいて、

毒消しの腕輪があれば長居しやすいです。


20F超えると証はあまり要らなく感じてきました。


とあるDNの適当日記<キマグレ>
店発見。

武器束ねの腕輪・呪いよけの腕輪・復活の草がありました。

やるじゃないか・・・
とあるDNの適当日記<キマグレ>

お礼?あぁ、これで良いかい?




とあるDNの適当日記<キマグレ>
処刑者の証をげとし、敵を無差別に処刑させてみました。

自分は何もしてません。(キリッ





とあるDNの適当日記<キマグレ>

無事30Fの階段を昇ると、

後ろからゲンさんが現れ、シレンを1人前のマタギと認めます。

マタギの腕輪(今作のワナ師の腕輪)を貰います。
とあるDNの適当日記<キマグレ>
クリア。

+20もあれば大体の敵が2発で倒せるので割と楽でした。

かなしばりの杖を混ぜてかなしばり印も入れてみましたが、

場合によっては邪魔な印であり、微妙な感じでした。

【クリア時持ち物(*=装備)】

*青銅の剣+20(かなしばり)

*獣王の盾中+2(HP+10)

*毒消しの腕輪

*毒矢9本

・ガラスの剣+1

・ボロいつるはし

・使い捨ての盾+2

・すばやさ草

・いやし草(祝福)

・白紙の巻物

・祝福の巻物

・ゾワゾワの札1枚

・やりすごしの壺[3]

・保存の壺[0](フレフレハムポンの証、オヤジ戦車の証、白紙の巻物*2、すばやさ草)

・笑いの壺[3]

・合成の壺[0](武器束ねの腕輪、呪いよけの腕輪、復活の草、バクスイの巻物、ゾワゾワの巻物)

・身かわし香の壺[4]

・変化の壺[2](睡眠草)

・ボウヤカートの証

・ノロージョの証

・イカキングの証

・処刑者の証


★マタギの腕輪




ちなみに、ガラスの剣はキラキラ光る床から掘り起こして手に入れました。



次はおにぎり穴行こうかしら。