遊びとBBQネタばっかりでまずいとは思うものの・・・
先週で2ヶ月間のインターンシッププログラムを終えた、
ドイツからの留学生イリナさんの送別BBQを開催!
この夏4回目のBBQイベント。

この日は早良区椎原という山奥にて。
ぼくは海派なんだけど、「海はあっちぃだろ」という周囲のツッコミで、
涼しそうな山エリアを選択。
DMXがとってもお世話になっているTさんのご好意で、というか無理を言っ
て、那珂川の上流に面する4000坪(でかっ!)の庭にお邪魔しました。

ほんとに飲めるくらい水が綺麗。
福岡市内でこんなに綺麗で自然な場所があるなんて、
まだまだ福岡のこと全然わかってないな、と自分にちょっと反省。
(ちなみに、横浜市内にこんな景色はまずない)
ドイツ在住ロシア人インターン生・イリナの最後のイベントなので、
ニッポンの遊びをいろいろやろうじゃないか、ということで・・・

流しそうめん。竹と台はTさん自作。すげぇ。

夏と言えばスイカ割り!ということで目隠しを。
さらにその上にメガネを掛けるというファンキーな元東大生。

メガネをかけた甲斐があって、割れました!

修了証書授与。

最後は、記念写真。
じゃなくて、残り物争奪ジャンケン大会の勝った人順に並んでるだけ。
(マツダ巨匠 がビリなのに注目!)
海もいいけど、山もいいな、と価値観が変わった一日だった。
やっぱり川があるからいいんだろう。
水辺の良さってどんなに凝った建築とかデザインとかでも
太刀打ち出来ないくらいのものだと思います。