久々に東京行ってきました。
去年ぼく・巨匠 ・アドアルファ 中島さんと3人で東京めぐりをしに
行きました。
そして今回、またしても同じメンバーで・・・。
まずはDMX、マツダグミより先駆けて東京に進出したアドアルファの
東京オフィスへ。

デザイナーらしい、素敵にレトロなマンションの1室。
東京に1人常駐する角戸フランキー さんと合流。
やっぱり物件見つけるのがうまいなー。
次のアポイントまで時間があったので、代官山から中目黒へ歩いてみた。

住宅街に普通に出没するANDO建築。
でも、こういうのにはあまり興味がなく、通りがかってテンションが
上がったのはこれ。

いたって普通なボロイ木賃アパートを改装した美容室。
2階をバッサリあきらめた感じが好きです。
普通なら2階まで外壁を改装したいところだけど、すべてをやり変えず、
「ボロいのを改装しましたけど、なにか?」的な力強いメッセージ。

その分、1階部分は気合が入っている。
代官山から中目黒。
この街の雰囲気は独特で、いかにも高そうな戸建がゆったりと
建ち並び、所々に住居を改装したサロンやショップが現れる。
福岡で言うとどこだろう・・・。薬院~平尾ってとこか。(誉めすぎ?)
当たり前だけど、東京はでかい。
福岡と比べると、人口は数十倍だし、とにかく街が終わらない。
どこまで行ってもいきなり田んぼになったりせず、
でかい駅と小さい駅をいくつもの路線が網の目のように繋いでいる。
対してすべてがコンパクトにキュッとつまった福岡。
これはこれでものすごい魅力がある。
やりたいことは尽きませんね。