卵たちの命。 | MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

ベビ待ち10年。
2015年11月12回目の移植で人生初の妊娠、不妊クリニック卒業後9W流産。
赤ちゃんは15トリソミーの男の子でした。

5日目に桑実胚だった2個の卵ちゃん。


ひとつは、翌日、形を崩して、死んじゃってて、


もうひとつは、翌日、6日目で胚盤胞BL1だったので、これ以上育たないと判断され、


2個の命は続きませんでした。


6日目の胚盤胞で、命になる可能性があるのは、BL3以上らしいです。


BL1とか、BL3とか、なんやらほい。

と、私の教科書「結果の出せる不妊治療」で調べました。

そのまま写真出したら、ダメかなと思って、手書きしました。

本には、イラストと、写真、両方載っています。


Gardner分類 クリックして拡大してご覧ください。
MoMoUsakoのブログ

BL=blastocyst=胚盤胞


BL1 初期胚盤胞:胚盤胞腔が50%以下

BL2 初期胚盤胞:胚盤胞腔が50%以上

BL3 胚盤胞

BL4 拡張胚盤胞:透明帯菲薄化

BL5 ハッチング(孵化)が始まっている

BL6 ハッチング(孵化)が完了


AとかBとかのランク分けができるのは、BL3以上とのことでした。


そして、いったい何番目の子がどうなったのかを教えてもらいました。

No.1 3日目8分割G3→5日目桑実胚→6日目死亡

No.2 3日目8分割G3 凍結

No.3 3日目8分割G3 凍結

No.4 3日目8分割G3→5日目初期胚盤胞BL2 凍結

No.5 3日目10分割G3→5日目桑実胚→6日目 初期胚盤胞BL1のため培養終了

No.6 3日目2分割G?→5日目4分割→6日目死亡

No7  異常受精 


No4以降は、同じくらいの感じだったらしいですが・・・・

という訳で、3日目にNo.1のいい子が、5日目に胚盤胞になった訳ではないらしいです。

はぁぁぁぁー、命って、わからないですね。


ペタしてね