阪神はビーズリー炎上でヤクルトに大敗、巨人優勝でアレンパの夢が潰える | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は28日のヤクルト戦を2対7で負けました。


優勝までマジック1の巨人は広島に8対1のワンサイド勝ちでリーグ制覇を決めて、阪神アレンパの夢は潰えました。


阪神先発のビーズリーは2回4失点で早々とKOされて、その後の継投も富田は2回無失点ながら岡留、浜地がズルズル失点していき、打線も奮起しないまま諦めモードでの終戦でした。


ビーズリーは先発で100球を投げてから中4日の中継ぎ起用でKOされてから登板がなく、使いにくい雰囲気になってしまったのが残念でした。


試合後に岡田監督は巨人の優勝を許した敗因について巨人は菅野の復活、阪神は前半戦の打撃不振を挙げましたが、菅野が昨年の4勝から15勝するまで大復活したのは最大の誤算でした。


阪神は来年になれば打線は再びロースターターに戻るでしょうし、投手陣もエースの才木、中継ぎエースの桐敷、石井らが登板過多の反動で来年どうなるか分からずマイナス材料しかないので、来季の阪神は投打とも戦力ダウンは必至です。


阪神では久々の勝てる采配を揮える岡田監督の去就も不透明ですし、アレンパには失敗してもCSからの巻き返しで球団史上初の2年連続日本一を目指してほしいです。