阪神はかつての天敵・大野雄を攻略して中日に3連勝 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は5日の中日戦を2対1で勝ちました。


阪神先発の大竹は5回を8安打1失点で9勝目を挙げましたが、よく安打を打たれていても不思議と白星を積み重ねて二桁勝利も目前だったりします。


大竹の代名詞と言えば広島キラーですが、広島、ヤクルト、中日に3勝ずつと複数球団にバランスよく勝っているので来年も期待できそうです。


0対0で迎えた3回裏に森下と佐藤輝のタイムリーで2得点して勝ち越しましたが、復調気配の中日先発の大野雄から打てたのは大きいです。


大野雄も5回を6安打2失点ながら4四死球と以前の投球が出来ないジレンマを感じさせる内容でしたので、阪神の天敵投手が来季はどうなっていくのか非常に気になります。


阪神は甲子園での中日戦を今季は負けなしでフィニッシュさせて中日を3タテしましたが、阪神は中日ともつれた試合(貧打合戦?)ばかりしていたので、こうも一方的な対戦成績になっているとは思いませんでした。