阪神は25日の広島戦を7対5で勝ちました。
阪神は0対2で迎えた3回表に森下の逆転3ランなどで4得点すると、広島に得点は許してもリードは守り抜いて逃げ切りました。
阪神先発の大竹は初回2失点も6回まで投げ切って8勝目を挙げましたが、広島打線に慣れられてきても広島キラーのアドバンテージはまだ生きているようです。
2対7で迎えた7回裏に石井と桐敷を投入して3点を失う波乱もありましたが、切り札の2人には最後まで頑張ってもらうしかありません。
打線は10安打7得点とよく繋がりましたが、1番近本がチャンスメイクして森下、佐藤輝、大山のクリーンナップが打つようになりました。
打てない試合があっても前半戦のような2得点打線に戻ったりはしなさそうです。