阪神は楽天に連敗、4日はゲラ、5日は岩崎が勝ち越しを許す | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は楽天に4日は1対3、5日は2対3で負けて連敗しました。


4日は1対1で迎えた延長10回表にゲラの乱調で2点を勝ち越され、5日は2対1で迎えた9回表に岩崎が逆転2ランを被弾してのショッキングな敗戦でした。


4日の試合終了後に乱調のゲラと不振で欠場した大山の二軍落ちが決まりましたが、ゲラが良かったのは開幕当初だけだったので二軍の投手コーチに日本流の技術を教わって後半戦や来季に備えてほしいです。


大山の二軍落ちは大山自ら二軍調整を志願したとも報じられていて、岡田監督も大山から「打ち方が分からない」と言われて4日の代打起用も見送られた程でした。


4番近本は2試合続けて無安打ですが現状では近本に頼るしかなく、巻き返しに向けてノイジー、ミエセスに代わる新外国人打者の獲得が急務だと思います。


先発投手は4日は村上が6回1失点、5日は大竹が6.2回無失点と機能していて、中継ぎも桐敷、石井、漆原は奮闘しているので、勝ちパターンだけが潰れてしまっています。


桐敷と石井もかなり無理をさせているので、富田や西純に場数を踏ませて使える状態にしていかないとリリーフ陣が完全崩壊してしまいます。