阪神は西勇が今季初勝利、大山スタメン落ちも11安打9得点 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は16日の中日戦を9対4で勝ちました。


この日のスタメンは1番から井上、中野、近本、原口、糸原、前川、梅野、木幡、西勇で、昨年からの岡田阪神で全試合4番だった大山がスタメン落ちしました。


岡田監督が中軸に期待した森下、大山、佐藤輝、ノイジー、昨年のチャンスメーカー8番木浪の5人がスタメンから消えた結果、打線は繋がり11安打9得点で、阪神先発の西勇(6回を10安打2失点)に今季初勝利をプレゼントしました。


4番原口の1号3ラン、5番糸原が1安打2四球など代役クリーンナップがきっちり仕事をしましたが、代役でも4番を任せられるベテラン原口の存在感は貴重ですね。


8番ショートの木幡は5の1でしたが木浪の打撃は頭打ちなので、伸びしろのある木幡を使い続ければポスト近本、中野の俊足好打の1、2番候補に育つかもしれません。


阪神にレギュラーと呼べる野手は中野と近本しかいませんが、昨年のレギュラーに拘るなどの固定概念さえ捨ててオーダーを組めば戦えなくはないと思いました。