阪神が左打者を並べて高橋礼を攻略、3タテを阻止 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は5日の巨人戦を4対2で勝ちました。


巨人先発の高橋礼には前回は完璧に抑えられましたが、0対0で迎えた3回表に近本の2ランと佐藤輝のタイムリーで3点先制して試合の主導権を握って逃げ切りました。


阪神は3番に佐藤輝、5番に前川など左打者を並べて右の下手投げの高橋礼に臨みましたが、これが功を奏してホッとしました。


阪神先発の才木は5回を7安打2失点で苦戦しながら3勝目、6回以降は岡留、桐敷、ゲラ、岩崎が1イニングずつを無失点でリレーしました。


岩崎は前日4日に1点リードの8回裏から登板して同点にする救援失敗がありましたが、後に引きずらずに打者3人を僅か6球で抑えるプロフェッショナルぶりでした。


苦手の高橋礼を攻略して3タテを阻止して、門別の炎上、抑えの岩崎での逃げ切り失敗のダメージを幾らかは緩和できました。


3番佐藤輝は90年代に近鉄で活躍した3番ブライアントを思い出したりもしましたが、平常時は何かを起こす勝負強さのある森下の3番がいいのかなと感じました。