静央シニアは難敵の家長から1年生米村の犠飛で1点先制 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先々週と先週のBUNGO。


静央シニアは4番野田の二塁打で無死二塁三塁にすると5番間瀬の内野ゴロで三塁走者が本塁に突入して一死、6番石浜が敬遠で満塁、7番米村の外野フライで三塁走者の野田がタッチアップを成功させて難敵の家長から先制点をもぎ取ります。


1年生の米村の大仕事に野田も大感激して次回に続きます。



この試合の均衡を破るのは野田の本塁打だと思っていたので、米村の犠牲フライにはビックリしました。


石浜がこのまま完封すれば静央シニアの優勝ですが、石浜の投球は完璧でも守りのミスや不運が重なってすぐに同点に追い付かれる気もいたします。


静央シニアの野田監督が「おもしろいから」で采配するクレイジーな方でなければ、実質2連投の石浜の将来を考えて早めに交代させて逆転負けを喰らうのがリアルな展開ですが、果たしてどうなるやら…ですね。