阪神は2点を追う8回裏に一挙6得点で逆転勝ち、日本一に王手 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は2日の日本シリーズ第5戦でオリックスに6対2で勝ちました。


0対2で迎えた8回裏にオリックスが好調の田嶋を代えて継投策に入った途端、阪神はシリーズ初登板の山﨑颯、連投続きの宇田川、阿部からタイムリー4本を含む6安打6得点の猛攻で負け必至の展開を覆しました。


オリックスは山﨑颯の乱調が誤算でしたが、阪神が2点ビハインドの8回表に投入した湯浅が打者3人で抑えて球場の雰囲気を変えたのも効きました。


7回表に森下は中野が後逸した打球をグラブで弾く連続エラーで2点目を許す失態がありましたが、8回裏に森下は一死二塁三塁のチャンスで逆転タイムリー三塁打を放ってヒーローになりました。


プレーの浮き沈みが激しい森下ですがフルスイングしながらボールを捕らえる天性の打撃は阪神屈指で、この大型ルーキーがいなかったらと思うとゾッとします。


阪神先発の大竹は5回1失点で役割を果たし、抑えの岩崎もしっかり9回裏を抑えてゲームを締めました。


これで阪神は3勝2敗で日本一に王手をかけましたが、4日の第6戦の予告先発の村上がオリックス山本との投げ合いを再び制する事が出来るかどうか。


阪神は第7戦に青柳を先発させるリスクがあるのでそれまでに決着させてほしいです。