才木が復活の7勝目、阪神は粘る中日投手陣から1得点も完封リレーで逃げ切る | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は6日の中日戦を1対0で勝ちました。


阪神先発の才木は腰の張りで離脱してから約1ヶ月ぶりの一軍マウンドでしたが、6回を4安打無失点で7勝目を挙げました、


才木は制球難やコンディション不良で登録抹消されて現在9勝の村上、大竹、伊藤将に水を開けられましたが、潜在能力の高い才木が来年フル回転するだけで大きな戦力アップになる…と考えるようにします。


打線は11安打1得点で中日先発の小笠原(7回を8安打1失点)の粘投を許しましたが、今は勝ってマジックを減らすのが先決なので勝てばよしです。


近本が2試合続けてベンチ外で小野寺が1番センターで2安打しましたが、ミート力のある小野寺の1番起用は目からウロコでした。


同じ右の外野手で打順も被りそうな森下と小野寺が切磋琢磨していくのも楽しみです。


昨年は打率.264、21盗塁でレギュラー級の活躍をした島田が打撃不振で代役1番を打てる状態になく、熊谷や植田と同じ代走要員になっていくのは寂しいです。