阪神が中日に延長10回サヨナラ勝ち、1ヶ月半ぶり一軍の西勇はふがいなく | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は22日の中日戦を4対3で勝ちました。


阪神先発は7月4日以来の一軍登板となる西勇でしたが5.2回を3失点、1点リードで迎えた6回表に一死一塁三塁から木浪のファンブルで2対2の同点、更に西勇が打たれて2対3で逆転されての降板でした。


今季の西勇は打たれ出したら止まらない、中盤に捕まるなど粘れなくなりましたが、二軍で1ヶ月半調整させても厳しいままですね。


疲れからか木浪の守備も怪しくなってきましたが、木幡が好調でも岡田監督の中ではショートのレギュラーは木浪なので何とか持ち直してほしいです。


阪神は7回裏に森下の1点タイムリーで3対3の同点に追い付くと、延長10回裏に大山のサヨナラ打で激闘を制しました。


両軍とも火曜日からリリーフをフル回転させるハードな試合でしたが、阪神はマジックを減らせただけで次への活力が生まれてくる…と思います。