復活のケンダマンは無念の1話終了 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今週のキン肉マン。


レバノン某所の刻の神たちのアジトに1人取り残されたケンダマンはケン玉ヘッドを繋ぎ直して時間超人2人に再戦を挑みます。


フードを取り去った時間超人2人はそれぞれドミネーター、エル・カイトと名乗ってケンダマンに襲いかかり、エルカイトの蹴りをかわしたケンダマンの胸元をドミネーターの肩のスクリューが抉ります。


ケンダマンは頭部の剣でドミネーターの背中から串刺しにしてのアルゼンチンバックブリーカー、更に相手の腹部を貫通した剣先にケン玉ヘッドが合体プレスする新技カップアンドキャノンを披露します。


しかしケンダマンの反撃もここまでで、ドミネーターは自力でプレス技から脱出するとエル・カイトと連携したエルボー技でケン玉ヘッドをヒビだらけの破砕寸前に追い込みます。


時間超人2人はケンダマンを侮って攻撃を受けた事に「この世に生を受けたばかり」と経験不足を口にしますが、ケンダマンのとどめを刺そうとする彼らに待ったをかけたのはゼブラとマリポーサで次回に続きます。



ケンダマンの復活デビュー戦は1話完結で終わってしまいましたが、時間超人2人をたった1人で相手にするのは土台ムリでした。


スクリューキッドが本当にケンダマン1人に任せて何とかなると考えていたのか聞いてみたいです。


夢の超人タッグ編のオッサン風の喋り方からキャラが変わりましたが、復活のスプリングマンもウルフマンをバラバラにした頃のクールで凶悪なキャラから熱血漢に変わっていたのでケンダマンの変化も仕方ないかもしれません。


正体を現したドミネーターとエル・カイトですが彼らの新世代にあたるライトニングとサンダーに通じるルックスをしていて、今のキン肉マンに出ている超人たちとは一線を画しています。


ライトニングとサンダーにはあった魔時角は見当たりませんが、エキゾチック物質によるチート能力なしだと興醒めしなくて助かります。


再登場のゼブラ、マリポーサのテクニシャン2人は持てる技術を生後0歳のドミネーターとエル・カイトに学習されて返り討ちにされるオチが待っていそうです。