阪神は横浜に3タテされて首位陥落、才木は5回4失点KO | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は25日の横浜戦を3対5で負けてチーム5連敗、横浜に抜かれて首位陥落となりました。


阪神先発の才木が5回を7安打3四球で4失点で4敗目を喫しましたが、打線が低調な上に頼みの綱の才木が崩れては勝負になりません。


阪神投手陣は救援が崩壊していますが、更に新3本柱の一角の才木が制球難をぶり返すなど負の連鎖が止まりません。


高卒2年目の前川は横浜先発が左腕だった先の2試合はスタメンから外れましたが、右腕のバウアーが先発のこの日は3番右翼で先発出場して3打数1安打1打点と超大物メジャーリーガーに喰らい付きました。


右打者というだけのノイジー、渡邉諒、森下よりも前川の打撃の方が断然期待できますし、相手投手の左右に関係なく前川をスタメンで使ってほしいです。


岡田監督になって干されてきた糸原が5番三塁で起用されて3打数無安打でしたが、守備は良くても打撃がすっかり錆び付いてしましました。


昨年の矢野前監督は島田、山本、原口ら準レギュラーの中堅野手にも広くチャンスを与えて野手全体のモチベーションを高めてきましたが、岡田監督は基本的にレギュラー固定なので佐藤輝やノイジーのレギュラー組がコケると歯止めが利かなくなります。