阪神は広島、ヤクルトに敗れて2連敗、拙攻の翌日は出塁すら困難に | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は6日の広島戦を0対3の雨天コールド負けで先発の西純が5回3失点で負け投手になり、7日のヤクルト戦は1対3の逆転負けで先発の青柳が7回表に同点ソロ、浜地が8回表に勝ち越し2ランを被弾しての敗戦でした。


出てくる投手が良くなれば四球で自滅は望めなくなり、5番佐藤輝が大ブレーキになったりと、守りは良くなっても打線が繋がらない例年の拙攻がぶり返してきました。


阪神が開幕3試合で見せた得点力は過去のものとして期待は程々にした方が良さそうです。


昨年ブレイクした浜地も今年は不安定で接戦では使えそうになく、好調な石井を勝ちパターンでうまく使いたい所です。


7日のヤクルト先発の小川には6回1安打1失点でしたが、初回に近本の三塁打と中野の犠牲フライで失点して以降は阪神打線を無安打に抑える快投で、衰え知らずのベテラン右腕は今年も厄介な相手になりそうです。