新外国人Bケラーは先発から漏れたら右キラーの中継ぎで起用してみては | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は先発候補としてBケラーを獲得しましたが、先発投手は十分足りているので一軍で使う機会があるのか疑問に思っています。


昨年後半は青柳、西勇、伊藤将、才木、西純、藤浪の先発6人が固まって、ガンケルとウィルカーソンが不調で二軍でも影響は出ませんでした。


二軍では新人左腕の桐敷が順調に成長、膝の故障で出遅れたベテラン秋山が投げられるようになっていましたが一軍に呼ばれない程でした。


藤浪は昨年限りでアスレチックスに移籍しましたが、岡田監督の意向で先発転向した岩貞で先発6人が揃うので、秋山、桐敷、高卒2年目の森木、新人の富田らが順調に調整したとしても先発ローテ入りは厳しかったりします。


そんな状況下で左腕ならまだしも右の先発こうほのBケラーを獲得してきたのは「?」でした。


岡田監督はBケラーの映像を見て右打者は打ちにくいとコメントしていたので、Bケラーは右の強打者が並ぶ巨人打線などで救援に使うのも面白いかもしれません。