阪神の藤浪はポスティングでのメジャー挑戦を表明していますが、ポスティング申請してから交渉期間が45日と限られる為、まだ申請もしていないと26日のファン感謝デーで明かしました。
ポスティングの申請時期は代理人ポラス氏と相談しながら(実質的にポラス氏が?)決めるようですが、現時点でメジャーから色よいオファーがないのであれば、他の有力選手の動向が決まってから申請するのでしょうか。
現時点でのメジャーの評価が低調であれば、来季は阪神でプレーして(メジャーが藤浪を先発ではなく中継ぎと見ているなら)中継ぎで実績を作ってから来年オフにポスティング申請して、ジョンソン、スアレスの流れに乗るのが得策かもしれません。
来季の阪神の外国人投手は先発1人、救援2人になる予定ですが、彼らに頼る余地があるなら藤浪が投げるポジションはまだある筈です。
今オフの藤浪は秋季キャンプ不参加で鳴尾浜で練習していたようですが、もし阪神残留となれば秋に岡田監督の目指す野球に触れられなかった分、来年の春季キャンプで相当頑張らないと出遅れは取り返せないかもしれません。