阪神の江越と齋藤、日本ハムの渡邉諒と高浜の交換トレード | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神の江越と齋藤、日本ハムの渡邉諒と高浜の交換トレードが発表されました。

齋藤はフェニックスリーグで160キロ台を出した記事が出たばかりで、突然のトレードには驚きました。

冷静に考えれば齋藤と江越は来季も二軍が濃厚だったのでトレードに出されても仕方ありませんが、日本ハムが交換要員にレギュラー級の渡邉諒を出してきたのも驚きでした。

渡邉諒は2019〜2020年は二塁のレギュラーでしたが、それ以降は足の故障などで出場機会が減っていました。

渡邉諒は二桁本塁打も可能な右の強打者ですが二塁守備はかなり酷いようで、守りでは糸原や山本の方が上かもしれません。

高浜も一塁、二塁、外野を守る右打者ですが、若手を積極的に起用した(貧打でそうせざるを得なかった?)今季の日本ハムで出番が殆どなかったのは気になります。

渡邉諒と高浜は阪神にとって貴重な右打者になるのは間違いないので、齋藤と江越で一軍戦力を獲れたのは大きいです。

このトレード話も岡田新監督の就任前からフロントが進めていたと思うので、岡田新監督が守りも含めて渡邉諒をどう評価するか秋季練習が注目です。