ベスプレ、阪神の守備位置が転々問題 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

PSベストプレープロ野球。

阪神は糸原に二塁と三塁を守らせるので、どう設定するか悩ましいです。

糸原は二塁C、三塁Bにして、糸原とポジション争いをする山本と木浪は二塁C、佐藤輝は三塁Cにしました。

山本を二塁Bにすると二塁に定着するので、糸原との兼ね合いで二塁Cにしてみました。

糸原と山本を二塁Bにする手もありますが、ちょっとそれは…と思ったのでした。

佐藤輝も三塁Bにすると三塁に定着するのと実際にミスも目立ったので三塁Cにして、右翼守備の評価が高いので外野Bにしました。

外野守備は近本A、島田B、ロハスCで設定していますが、島田は準レギュラーでロハスはそれ以下の打席数になっています。

島田は毎回380打席と安定していますが、ロハスは打撃好調なら300打席、不調なら200打席未満とムラがあります。

二塁、三塁、左翼、右翼の4ポジションを佐藤輝、島田、糸原、山本、ロハスの5人(打席の多くなる順)で争う形ですが、どうバランスを取るかが面白かったりします。