今週のBUNGO。
石浜と野田の新バッテリーは知多翔洋シニアの1番から対戦しますが、初キャッチャー野田への不安から高校スカウトたちは知多翔洋シニアが圧倒的に優位だと判断します。
野田はフレーミングや鬼肩の二塁送球でセンスの高さを見せると、石浜とのサイン合わせで捕球困難な新型のサインも催促します。
石浜は観客席にいる吉見先輩を見つめると、あの約束を果たすと無言のメッセージを送って次回に続きます。
石浜は野田に新型は投げないつもりだったようですが、野田の催促で新型(ど真ん中直球)だけで抑える理想の投球のスイッチが入ったようですね。
これで野田は引くに引けなくなり、石浜の新型を何球キャッチできるのかの消耗戦に突入します。
対する知多翔洋シニアの1~3番は伴野に回せば打ってくれると意気込みますが、当の伴野は顔面蒼白で小刻みに震える異変を見せます。
伴野の異変が打つ予兆なのか完全に怖じ気付いたのか分かりませんが、その様子を伴野信者の三科がどうコメントするかも注目です。
下手したらこの試合で石浜、野田、伴野の世代トップクラスの3選手が壊れかねませんが、杞憂に終わってほしいです。