アニメ「ゲッターロボアーク」 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

アニメ「ゲッターロボアーク」

原作の漫画は読んでいましたが、石川賢先生の急逝で未完になったままでした。

掟破りのゲッターザウルス(爬虫人類がゲッター線を使ったマシンを使うとは!)や未来の世界を蹂躙するゲッターエンペラーなど先が楽しみな作品でした。

アニメは原作の伏線を回収しながら物語を完結させる可能性があり、石川賢先生が描いてきた破天荒な要素はなくなってゲッターワールドが収縮して潰えるのかもしれません。

アニメではメカがCGで破綻なく描かれていますが、キャラクターは素人の方が原作を真似て描いた感じなのが残念です。

…とネガティブな事ばかりを書きましたが、あくまでアニメは原作とは違うパラレルだと割り切れば、未完の作品が完結するのはポジティブな事です。

ゲッターアークはバッド将軍みたいなコウモリ耳が微妙~な感じですが、ゲッターカーンは鈍重なゲッター3系のイメージを覆す全身凶器のローラーがいいですね。

アニメ「ゲッターロボアーク」が一段落したら、原作を忠実なアニメ化した「ゲッターロボ號」にも期待したいです。