阪神は3点差の9回裏二死から4得点で逆転サヨナラ勝ち | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は12日の横浜戦を4対3で勝ちました。

阪神はこの日も打てず2試合連続完封負けかと思いましたが、9回裏二死の0対3から5連打で4得点してのサヨナラ勝ちには驚きました。

不振の大山を4番に戻して巨人戦で2連敗しましたが、その大山がサヨナラ安打を放って大逆転を成功させました。

4番大山と6番ロハスJr.が打線を分断させるブレーキになっていましたが、不振であっても大山の試合を決める底力に期待したいです。

阪神先発の青柳は7回3失点でリードを許して降板しましたが、好調な横浜打線を相手によく粘りました。

8回は藤浪が3者三振、9回は及川が打者3人で抑える無安打無失点リリーフでしたが、及川は勝ちパターンでも使える成長ぶりです。

阪神は前回の横浜戦で3連敗しましたが、その雪辱を果たして五輪オフに入ってほしいものです。