阪神は7日のヤクルト戦を6対5で勝ちました。
阪神は2対3で迎えた8回裏に梅野のタイムリーで同点、大山の3ランで勝ち越して6対3と逆転に成功。
8回裏に岩崎が2ラン被弾で1点差に迫られましたが最後はスアレスが締めて逃げ切りました。
この日のヒーローは大山で3点のリードが効きました。
阪神先発のガンケルは6回3失点でリードを許したまま降板、今季初黒星の可能性もありましたが終盤に逆転してくれた打線に感謝ですね。
二塁走者近本の動きを村上がサイン盗みだと指摘してから遺恨試合の様相になった阪神ヤクルト戦ですが、チーム成績が下降線の阪神には奮起するいい材料になったのかもしれません。