映画「ガンダムNT」
リタの意思が宿るフェネクスはセカンドネオジオングを宇宙の脅威と見なして活動している設定ですが、フェネクスが存在しなければセカンドネオジオングは投入されなかった訳で(汗)
セカンドネオジオングが操縦者の精神に干渉するサイコマシンで、シナンジュ系以外のナラティブガンダムを受け入れたシーンには驚きました。
ネオジオング系はシナンジュ系専用の強化ユニットだと思っていましたが、他のMSが乗り込んでも操作可能とは。
ジオンが新たにサードネオジオングを造りさえしなければ、無人機のフェネクスは活動を停止する事でしょう。
前作「ガンダムUC」の主人公バナージの乗機が黒いシルヴァバレトだと知ってはいましたが、いざ登場してもカラーリングも含めて機体が地味で分かりにくいですね。
バナージがミネバと言葉を交わすシーンもなくて残念でした。