阪神3連勝、苦手の柳からサンズが逆転3ラン | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は27日の中日戦を6対3で勝って3連勝を決めました。

中日先発が阪神戦に強い柳で分が悪いと思っていましたが、0対2で迎えた4回裏にサンズの3ランで逆転に成功、その後も小刻みに加点して逃げ切りました。

阪神先発の青柳が初回に2失点した時は大敗パターンを覚悟しましたが、打線の援護に救われて7回2失点で6勝目を挙げました。

新4番のサンズが2本塁打4打点の活躍で、昨年まで阪神が打ちあぐねてきた柳を攻略してくれました。

阪神打線は苦手投手を作ると同じパターンでやられ続ける傾向があるので、相手投手にいいようにされないサンズは頼もしいです。

高卒2年目の小幡が2試合続けて8番二塁で先発出場して、プロ初安打を含む2安打を放ちました。

小幡は俊足を生かした守備範囲の広さ、果敢な走塁で素質の高さを見せていますが、一軍投手のボールに慣れるのも速いかもしれません。

小幡は一軍の試合でも気後れしている様子はないので、ミスする事に慣れてしまった内野陣に新風を吹き込んでくれそうです。