阪神は開幕3連敗、ガルシア、ボーアは巨人に通用せず | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は21日の巨人戦に1対7で敗れて開幕3連敗、初戦で逆転負けしてから完全に後手に回った格好です。

阪神先発のガルシアは1対0で迎えた4回裏に岡本の2ランを含む6安打を集中されて5失点、続く5回に守屋が2ランを浴びて1対7にして試合が壊れました。

巨人のセンター返しに屈したガルシアは、もう巨人戦では使えないかな…という印象です。

阪神は西勇輝、岩貞、ガルシアで3連敗したダメージは甚大で、巨人に勝つには155キロ超の剛腕スアレスを先発に回すのも手だと思いました。

打線はボーアを4番から6番に降格、クリーンナップを糸井、マルテ、福留に再編して、近本を昨年の1番に戻しました。

しかし近本の先頭打者ホームランによる1得点だけで、ボーアは4回表の二死一塁二塁、6回表の二死満塁で凡退する大ブレーキで得点力不足は変わらず。

巨人は6点差でも6回表にボーア対策で左の高木にスイッチする念の入れ様で、徹底的にボーア潰しを食らいました。

ボーアには左投手やボーアシフト克服の課題が突き付けられましたが、ボーア以外で得点する手立てが無いのも情けないですね。

待ちに待ったプロ野球開幕でしたが、阪神は勝ちパターンのスアレスと藤川の出番がない最悪な3連敗スタートになりました。