阪神の岩貞とガルシアがソフトバンクとの練習試合で好投して、開幕ローテーション入りを確実にしました。
開幕延期前は先発候補が多すぎて、昨年活躍していない投手が好投しても先発入りは保留の繰り返しでしたが、6月19日開幕まで日がないので岩貞とガルシアの好投に飛び付いた格好です。
左肩故障で出遅れたガルシアは7日が今年初めての登板で、肩のスタミナなど体力面がどうなのかは未知数ですが、ぶっつけ本番でやらせる他にありません。
ガルシア当確が事実なら外国人枠4つはボーア、マルテ、スアレス、ガルシアで埋まりますが、これでは新セットアッパーのエドワーズが使えません。
キャンプからアピールを続けてきたガンケルもどう扱うのでしょうか。
一軍でエドワーズを使わない選択肢は無いでしょうから、ガルシアの先発は23日からのヤクルト戦に回して、19日からの巨人戦でボーア、マルテ、スアレス、エドワーズの誰を落とすかを決めていくと思います。
岩貞は一進一退で成長しない(技術が定着しない?)投手なので、開幕してからが要注意だと思います。