アニメ「Fate~Apocrypha」9話まで。
結局、誰が主役か定まらないまま、赤陣営vs黒陣営の戦いが激化していきます。
サーヴァント各々が勝手に宿敵を見つけて、次々と相討ちになっていく展開なのでしょうか…?
ルーラーの見解では両陣営にルール違反(?)が多々あるようですが、Fate初心者の自分にはよく分かりません(苦笑)
赤陣営のシロウ・コトミネが赤のセイバーを除く赤のサーヴァント全てと実質契約しているマスターなら、黒陣営を滅ぼした後に赤のセイバーを倒して、本契約の赤のアサシンを残して聖杯大戦は終了になります。
100%悪役(苦笑)の黒陣営が瓦解した後で、赤のアサシンと赤のセイバーのどちらが生き残るのか、そこにルーラーとジークがどう絡むかに注目ですね。
ホムンクルスでも特別視されるジークはマスターとして優秀そうですが、彼を庇った黒のライダーにどのようにして力を貸すのかも見ものです。
物語序盤から殺されまくった黒の陣営の少年少女たちが、実はマスター候補の学生などではなくホムンクルスだったと今さら気付いたのでした(苦笑)