超補強の正体はFA(汗) | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は「超補強」に動くと報じられましたが、言葉は変えても毎年恒例のFA補強策ですね。

マスコミが憶測記事で煽って肩透かしで終わるパターンが多く、他球団と競合すれば負けてばかりの空騒ぎイベント。

最近の記事ではオリックスの糸井、日ハムの陽、中日の平田と大島の外野手ばかりが候補に挙がっていますが「どこで使うの?」なメンバーばかりです。

これが本当に阪神が調査している選手たちなのでしょうか…?

ここ数年では、金子(オリックス)や成瀬(ヤクルト)の獲得に失敗して命拾いしたばかりです。

マネーゲームで年俸が高騰した大物は狙わず、Cランクの選手を金銭トレード感覚で獲得するのが阪神には合っていると思います。