藤川炎上も打線が反撃 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

10日の広島戦、阪神は藤川が援護の4点を吐き出す5回途中で7失点の背信投球で暗転。

試合は4対8で迎えた9回裏に打線が繋がり、3点を返して1点差まで追い上げましたが7対8で2連敗。

ヘイグとゴメスが欠場でも「振り切る」姿勢で何かを起こしてくれる打線は期待が持てますね。

先発の藤川は球数が増えるとキレが落ちて3回り目の打順を抑えられないのは確定のようです。

VIP待遇の藤川に3試合目で先発失格の烙印を押すこともないでしょうから、前半戦は藤川の綱渡りピッチングにお付き合いですね。

金本監督が藤川に肩入れして継投が後手に回るなら、元守護神はとんだ疫病神になりそうです。

ネガティブばかりの投手陣ですが、前日やられた榎田が2回無失点、今季初登板の安藤が1回無失点。

ベテラン安藤の一軍復帰で中継ぎ崩壊に歯止めが掛かるのか注目ですね。