切なすぎる鋼鉄聖衣 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の聖闘士星矢Ω。

今回の舞台は、かつて昴も訓練を受けていた鋼鉄聖闘士の訓練所とキャンプです。

光牙と昴がキャンプを訪れると、自称グレートティーチャーの蛮と那智が出迎えます。

退役した彼らは聖衣の代わりに、それっぽく染め上げた雑兵ルックを着込んでいました。

元・子獅子座の蛮はオレンジ、元・狼座の那智はダークグリーンといった具合です。

そこに3級パラサイトのハティが襲撃してきますが、その手下の雑兵たちを、蛮は元祖・ライオネットボンバー、那智はデッドハウリングで「パーフェクト!」に一蹴します。

しかし彼らの活躍はここまで。

ハティの仕掛けたクロノスデスティネーションを前に、所詮は青銅止まりの小宇宙しかない蛮と那智は身動きが取れなくなります。

さっき倒した雑兵に足蹴にされるグレートティーチャーたちを救ったのは、かつての教え子・昴でした。

修行仲間だった鋼鉄聖闘士エレンをハティに殺されて激昂した昴は、尋常でないビッグな小宇宙を覚醒させてハティを撃退。

すぐにボロボロになる鋼鉄聖衣を粗末にしてきた昴でしたが、エレンから受け継いだ鋼鉄聖衣は心を入れ替えて大切にすると誓って次回に続く、です。


エレン曰く鋼鉄聖衣は「守護星座の導き」があるまでの仮初めの聖衣…

健気に星をマーキングしたり、何とも切ない話ですね。

鋼鉄聖闘士は科学の力で戦うパワードスーツ部隊で、小宇宙とは無関係だと思っていました。

鋼鉄聖闘士にも小宇宙の鍛錬を課しているなら、デスクィーン島から暗黒聖衣でも拾ってきた方がいいような…?

クロノスデスティネーションを受けてもエレンが自由に動けるのに、教官の蛮、那智が動けなくなるとは情けないですね。

昴には鋼鉄聖闘士になる以前の記憶が無く素性が判らない、守護星座の導きで正規の聖闘士になる可能性がある、などパラス編(もしくは次のシリーズ)で重要な役割を担いそうです。

オープニングではパラサイト四天王の上に「謎の男」が君臨しているように描かれていますが、もしや成長した昴…?

時を操れるパラサイト、止めることができるなら早めることも可能な筈です。

青年に急成長した昴がパラサイト最後の戦士かもしれませんね。