横浜の筒香が一塁から三塁にコンバート、不安のある守備に注目が集まっています。
ラミレスの一塁転向で筒香が押し出された格好ですが、中畑監督には和製大砲の「四番サード」に強い思い入れもあったはずです。
高校時代から守備走塁の評価は低く、打撃のみでプロ入りを果たした筒香にしてみれば迷惑なノスタルジー。
昨年まで三塁を守っていた村田も決して名手とは言えない選手でしたが、それを意に介さない(打撃に悪影響しない)図太さがありました。
将来の四番候補は筒香しかいませんが三塁手なら他にも適任者がいるはずです。
まずは守備の負担を軽減させて筒香が打撃に集中できる環境を整えることが必要だと思うのですが…
中畑監督が筒香の三塁に固執するなら、彼の守備そのものが今年の横浜の象徴になりかねません。