みなさま、おはようございます 晴れ

パソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!
出張パーソナルレッスン講師&

パーソナルシステムエンジニア、

オフィス・レッドベア

辰本ゆうこです。

 

 

 

 



今日の一曲は【The Sweet】


ちょっとマイナーですが、大好きなバンドです
☆詳細はWikipediaへ クリック ★★★

 

 

 

この曲もよくグルグル回ります〜
「Hell Raiser」

The Sweetの曲は中毒性高いです



 

 

 

そしてそして、
パソコン・スマホを楽しく使うため、

私が気を付けていることや、
ちょこっとしたコツなどをご紹介
今日はFacebookについて。
 


【今日のポイント】
Facebookのニュースフィードを整理する

image


Facebookのニュースフィードには
お友達のいろんな情報がたくさん流れてきます。

 

私はおおざっぱ性分ですし、全部に見る必要もないので
サクッとチェックするだけなんですが....


いつもネガティブな投稿が多いなど、
見ていて「ちょっとしんどいなぁ....」と思う方がいる場合は、
そっとフォローを外してます。
 

image
投稿記事の右上にある 「∨」 のマークを触ると
写真のようなメニューが出てきます。


で、上から2番目の
「●●さんのフォローをやめるを選択。
 

リストでフォローを外していく方法もありますが、
投稿記事から外すほうがラクかなぁと思います。


ブロックするわけでも友達から外すわけでもないので、
相手に知られることはありませんし、
「やっぱりフォローしよう」と思えば、スグに戻せます。


現実でもSNSの世界でも、
相手の考えや行動を変えることはできません。

我慢したり、モヤモヤするぐらいなら、
自分の考えや設定を変えてしまうほうが手っ取り早いです

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、 こんばんは

パソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!

出張パーソナルレッスン講師&

パーソナルシステムエンジニア、

オフィス・レッドベア

辰本ゆうこです。

 

 

 

 

リピーターさま限定!

サクッと対応♪

パソコン・スマホ60分ミニレッスン!

{FEFD2DBC-3DBA-4730-97AE-B1CE62CD4EE2}

パソコン・スマホ
超初心者さん~初心者さん大歓迎!

 


リピーターさま限定!!

「60分・12,000円」のミニレッスン(^^♪

がっつりレッスンするほどではないけど、

ちょっと相談したい方にオススメです♡

 

パソコン&スマホのちょっとした操作のコツを知りたい方、

Facebookやアメブロなどの各種設定を変更したい方、

お申込みフォーム作成やアメブロの簡単なカスタマイズをしたい方、
などなど、お気軽にご相談くださいませ(^^)/

 

 

また、必要に応じて
パソコンやSNSと無理なく付き合う方法、
ビジネスでの各種SNSの活用について、
パソコン・スマホなどの買い替えについて、
名刺・チラシなど販促物などもマルっとご相談ください♡

 

 

 

 

 


こんな方にオススメビックリマーク

チェックパソコン・スマホ出張個人レッスンのリピーターさま
チェックパソコンの操作がちょっと苦手な方
チェックアメブロ・フェイスブックの基本的な操作方法を知りたい方
チェックWord、Excelなどの基本的な操作方法を知りたい方
チェックPhotohop、Illustratorの基本操作を知りたい方
チェックスマホでアメブロの更新をしたい方
チェックスマホで撮った動画をYouTubeにアップしたい方 etc....

 

 

 

これまで個人レッスンを受講してくださったお客さまの声です
ブログが書きやすくなった。
アメブロの記事に囲み罫をつけれるようになった。
以前よりパソコンを使う機会が増えた。
やり方が分かったので、できることが増えた。
申込みフォームなど、最低限のことは出来るようになった。
設定変更してもらって、パソコンの画面が見やすくなりました。
何度でも質問の連絡ができるので、とてもありがたかった。
たつもとさんの笑顔が印象に残っています(≧∇≦)

★その他のご感想はコチラ
クリック【パソコン個人レッスン】お客さまの声・一覧

 

 

 
 
講師紹介

 

たつもとゆうこ

「パソコンお助け人・たっちゃん」として、超初心者さん向けパソコン・スマホ個人レッスンのほか、名刺やチラシ制作、アメブロヘッダー画像作成、アメブロフルカスタマイズなどのサービスを提供中。
コンピュータ専門学校を卒業後、
HP制作・ネットショップの運営、新聞折込・フリーペーパー求人広告の制作などにたずさわる。

 

 

 

 

 

基本料金


60分:12,000円(税込)
 

レッスン場所/梅田駅周辺のカフェ、もしくはJR天満駅周辺

Skype・Zoom・FacebookメッセージでのレッスンもOKです!

※いずれも30分追加ごとに+6,000円

 

 

★スケジュール

 


★お支払い方法
事前振込制(銀行振込・クレジットカード・Paypal)

 

 

 

 

お申し込みからレッスンまでの流れ



①下記ボタンを押してお申込み下さい。




②お申し込み後、お申込み内容のご確認と
 振込口座の案内をメールでお送りします。
 ※料金は事前振込制となっております。
  あらかじめご了承下さい。


③レッスンの前日に、もう一度ご確認メールをお送りします。


④当日:指定の場所にて待ち合わせ
    ⇒ レッスン(60分)


★どんなことを習いたいか、申込みフォームにご記入下さい。
 ご要望にあわせて、受講内容を決めさせていただきます。
 ちょっとしたことでも結構です、お気軽にご相談ください。


★キャンセルについて
3日前までは無料、前日は料金の50%、当日は100%お支払いただきます。(日程の変更は受付ますので、ご遠慮なくおっしゃってください)※返金の場合、振込手数料を差引いた額となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 

パソコン超初心者さん大歓迎!
快適&楽しいパソコンライフをやさしくサポート♪
 オフィス・レッドベア
ビジネスと人生に活かす!インド占星術鑑定
パソコン・スマホ出張個人レッスンおまかせチラシ・ホームページ作成
最新スケジュールサービス一覧お客さまの声お問い合わせ
《超初心者さん大歓迎!》

パソコン・スマホ出張個人レッスン

{566CDEE7-E681-45FB-BECD-0C6DF91C04AC}
 
パソコン・スマホを触るのは苦手...
でも、使えるようになりたい!
でも、何がわからないのかわからない!
という方、大歓迎♡
 
 
関西では数少ない、女性スタッフによる
パソコン・スマホ出張レッスンです(^^)
パソコンはWindos、MacどちらもOK!
スマホもiPhone、AndroidどちらもOK!
タブレットも対応しております♡
プライベートレッスンですので、
あなたのペース&ご希望に合わせて
レッスンメニューを作成いたします♪
 
 
対応エリアは、大阪をメインに
京都・神戸・奈良・滋賀・和歌山など、
ご希望の場所へ出張いたします。
(出張費規定有)
ご自宅・事務所・サロン・カフェなど、
あなたがリラックスできる&便利な環境で
プライベートレッスンが受けられますよ♡
 

レッスンでは、
パソコンやスマホの操作方法を
レクチャーするほか、
お申し込みフォームの作成、
アメブロの簡単なカスタマイズ、
SNSの各種設定・変更、
パソコンやスマホのメンテナンスなども
その場で対応いたします♡
(内容によりご希望に沿えない場合もあります)


また、必要に応じて
パソコンやSNSと無理なく付き合う方法、
ビジネスでの各種SNSの活用について、
パソコン・スマホなどの買い替えご相談、
名刺・チラシなど販促物のご相談、
などにもお応えしています(^^♪
 
 
 
 
 
◆こんな方にオススメです♪

チェックはじめてパソコンを買ったばかりの方
チェックパソコン・スマホの操作がちょっと苦手な方
チェックアメブロ・フェイスブックの基本的な操作方法を知りたい方
チェックWord、Excelなどの基本的な操作方法を知りたい方
チェックPhotohop、Illustratorの基本操作を知りたい方
チェックスマホでアメブロの更新をしたい方
チェックスマホで撮った動画をYouTubeにアップしたい方 etc....

 
 
パソコン・スマホを使いこなせるかどうかは
「慣れ」が一番重要なポイントです。
ちょっとしたコツを覚えて、
操作することを「習慣化」してしまえば、
どなたでも使いこなせるようになりますよ♪
 
特に大事なのは、最初の1ヶ月!
人は新しいことを覚えても
72時間後には、ほとんど忘れてしまいます。
忘れる前に何度も繰り返し操作することで
使い方を身につけられます(^^♪
 
パソコンもスマホも、単なる道具です。
ハサミや包丁、自転車と一緒♡
使い方を覚えれば、できることが増えて
世界がドンドン広がりますよ♪
 
現代の便利な「道具」を使いこなし、
そこから得た情報を上手く活用して
仕事もプライベートも楽しみましょう!
 
 
◆受講してくださったお客さまの声

設定変更してもらって、パソコンの画面が見やすくなりました。
やり方が分かったので、できることが増えた。
以前より、パソコンを使う機会が増えた。
ブログが書きやすくなった。
枠がつけれるようになった。
申込みフォームなど、最低限のことは出来るようになった。
何度でも質問の連絡ができるので、とてもありがたかった。
たつもとさんの笑顔が印象に残っています(≧∇≦)

 
お客さまの声&レッスン実績の
一覧はコチラ↓↓↓
【レッスン実績】パソコン・スマホ出張個人レッスン・30分ミニレッスン、他


何度もリピートしてくださっている、
お客さまの声です(^^)
以前は、パソコンが『不気味な箱』で、とてもオドロオドロしい物でした。
『さわる』のに凄く勇気が必要で、開く迄に数日間かけて、自分を奮い起たせなければならなかったのに.....
今では、全く自然に『この世のもの』として、受け入れられてます。
パソコンと私の間をたっちゃんが繋いでくれてる感じです。
『命がけ』『挑む』感は、私の勘違いだったかも~
万が一『恐ろしい事』がおこったとしても、『たっちゃんが助けてくれる』と言う前提があるので、どんどん色んなキーを押して行けてます!!
 
 
 
出張スタッフ「たつもとゆうこ」の経歴

 

「パソコンお助け人・たっちゃん」として、超初心者さん向けパソコン・スマホ個人レッスンのほか、名刺やチラシ制作、アメブロヘッダー画像作成、アメブロフルカスタマイズなどのサービスを提供中。
コンピュータ専門学校を卒業後、
HP制作・ネットショップの運営、新聞折込・フリーペーパー求人広告の制作、DTPオペレーター新人研修などにたずさわる。

 

 

 


何度でも同じ質問をしてくださって大丈夫です。
「3歩進んで2歩下がる」
そんな感じで、
あせらずゆっくり覚えていきましょう

レッスン後も、優しくサポートいたします♡


超初心者の方から、パソコンが苦手な方、
パソコンやスマホの基本操作を覚えたい方、
ワード、エクセルのおさらいをしたい方、
PhotoshopやIllustratorを使いこなしたい方
 etc...
受講者さまのご希望に合わせて
レッスンいたします。
 
「何がわからないのかわからない...」
という方も、
まずはお気軽にご相談くださいませ(*^^*ゞ
 
 
 
 
パソコン・スマホ出張パーソナルレッスン
とりあえず、知りたいポイントについて
レッスンしてほしい!
という方はこちらがオススメ♪
・1回(90分):18,000円(税込)

※Skype・zoomなどでも対応OK

※30分追加ごとに+6,000円

 

長期レッスンや短期集中レッスンをご希望の方は、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

★スケジュール

 


★レッスン場所
駅前のカフェ、ホテルラウンジ、サロン、

事務所、ご自宅など。

SkypeやZoomでのレッスンも承ります。

 


★対応エリア
梅田・なんばなど大阪市内を中心に、
神戸・京都・滋賀・奈良など近畿各地。

関西以外への出張もご相談承ります♡
※大阪駅から往復1,000円以内は交通費無料。
※それ以上は別途交通費を頂戴いたします。

 


★お支払い方法
事前振込制(銀行振込・クレジットカード・Paypal)

 


 

 
キャンセルについて
3日前までは無料、前日は料金の50%、当日は100%お支払いただきます。(日程の変更は受付ますので、ご遠慮なくおっしゃってください)
返金の場合、振込手数料を差引いた額となりますので、あらかじめご了承ください。
 
※クーリングオフについて
下記ページを参照ください。
 
 
★その他、関連サービス

 

 

パソコン超初心者さん大歓迎!
快適&楽しいパソコンライフをやさしくサポート♪
 オフィス・レッドベア
ビジネスと人生に活かす!インド占星術鑑定
パソコン・スマホ出張個人レッスンおまかせチラシ・ホームページ作成
最新スケジュールサービス一覧お客さまの声お問い合わせ

みなさま、おはようございます 晴れ

パソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!
出張パーソナルレッスン講師&

パーソナルシステムエンジニア、

オフィス・レッドベア

辰本ゆうこです。

 

 

 

 

 


今日の一曲は【Suzi Quatro】


セークスィー
☆詳細はWikipediaへ クリック Suzi Quatro



好きな曲はイロイロあるんですが、
とりあえず「Devil Gate Drive」

いつか演奏したいなぁと思いつつ、
いまだにシャッフル叩けません

 
 
 

 

 

そしてそして、
パソコン・スマホを楽しく使うため、

私が気を付けていることや、
ちょこっとしたコツなどをご紹介
本日はメンタル編....かな?


【今日のポイント】
パソコンに声をかける

image

メンタル、というと語弊があるかもですが....
パソコンやスマホの調子が悪くなった時は、

「頑張れ~!」
「あともうちょっと!」
「キミはやればできる子!」
などなど、何かと声をかけています。

 



上の写真は、電源が入らなくなった

クライアントさまのパソコンを

メンテナスしてる場面です。


この時も小声で「頑張れ~立ち上がれ~」

って言いながら再起動させました(笑)

★過去記事
クリック【お客さまの声】パソコンメンテナンス☆村田典子さま

 

声をかけたからって、

どうにかなるものではないかもしれませんが...
「なんで動かへんねん

ってイライラするより
冷静に対処ができるし

次善策も思い付きやすいです。


もしかしたら、声をかけることで

ちょっと客観的になれるのかもしれませんね(^^)

 

 

 

 

 

 

みなさま、こんばんは 

パソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!
出張パーソナルレッスン講師&

パーソナルシステムエンジニア、

オフィス・レッドベア

辰本ゆうこです。

 

 

 

 

 

 

今回はアメブロ記事を、LINEのタイムラインへ

 

シェアする方法について(^^♪
 
iPhoneの画面で説明いたします♡
 
 
①シェアしたいブログ記事を開き、記事の下の方を見る。
{3C5FD047-60F7-4291-803F-40C91E5358C6}
 
 
 
 
 

②記事の下部にある各SNSシェアボタンの一番左端「LINE」のマークを押す。

{9BAF51E0-E8D9-4F8A-BC4D-739AF7521F4B}
 
 
 
 
 
③「送信先を選択」という画面が出てくるので、一番下の「タイムラインに投稿」を押す。
{9A4E00EE-B84E-47BA-B82D-0D018E5FE715}

 

 

 

 

 

 
 
④ブログの説明文などを入力する。

 

{6A8906D7-FC23-431D-AF37-BDFE99B63116}

 

 
 
 
 
 
 
⑤公開設定を変更したい場合は、画面上の真ん中あたりに表示されている「友だち(もしくは、全体に公開)」を押す。

 

{490AEDCD-57FE-4745-8FC0-790B96EE9C61}

 

 
 
 
 
 

⑥公開設定が終わったら「OK」を押す。

{AD7DC57D-831C-46A4-8485-21DB324BF537}

 

 
 
 
 
⑦LINEのタイムラインにアメブロ記事がシェアされます。
{818395ED-3468-4D6E-BCE6-EE40BBB76A02}

以上です!(^-^)/