nao?のブログ -422ページ目

11/13放送分

OP、升野さん、長野さん。

いきなり「出たな~妖怪プニプニ~」ということで、長野さんが妖怪プニプニに・・・ただプニプニを連呼してるだけなんですけどね。途中から升野さんにもうつるんですが、最後の「助けて~」は、本音ですね。


自己紹介「負けてしまう誘惑は?」

滝口さん「誘惑と言えばこの私。」の発言に升野さんが、ずっとちゃちゃを入れるもんだから、つい?「うるさい」と・・・そして谷澤さんに。いいですね~。升野さんが、何を言ってるのかちょっとわからなかったんですが、我慢が出来なかったんでしょう。

谷澤さん「女性限定」・・・やっぱり、その中でも食べ物なんでしょうか。

フォンチーさん「甘いもの」ダメじゃん。ダイエットは?ちゃんと誘惑に勝ってほしいです。

酒井さん「ジョイフルの和風パフェ」ジョイフルでないとだめなんでしょうね。ジョイフルには、行ったことないからわかりません。関西には、あるの?


今回は「イーソーシリトリ」

ゲストは、よゐこの有野さんと濱口さん。

濱口さんは、アイドリング!!!を見てるらしい。シャンプー企画そういえばあったなぁ。あれは、門澤さんの趣味だったようです。

キンケシは、興味ないのでパスします。ただ、生野さんは、やっぱりSですね。


テーマ「悪い子がイーソーなセリフ」

イーソー様の使い・・・・・シラロックじゃないんですね。さすがに、そこまでひっぱらなかったですね。

2期生いい顔するようになりましたよねぇ。特に朝日さんが、確変を起こした感じでした。

しかし、今回のMVPは・・・・・フォンチーさん。

「おしっこ立ってしちゃお~」

初め「おしっこ」の部分しか聞こえてなかったんですよ。だから、巻き戻して聞いたら・・・・・一瞬、えっ!と思いましたよ。

今度からフォンチーさんは、いろいろ考えずに思ったことをしゃべればいいんじゃないだろうか。小泉さんみたいな爆発力も期待できるのでは?と思わせてくれた発言でした。


オンデマの最後で江渡さんが、映りましたが(本編?には、いなかったです)

「緊張してるんです~」

のところのしぐさが、かわいかったです。

11/12放送分

OP、升野さん、森田さん。

最近、学校で何を習った?ということで、社会は?・・・アメリカ・・・?しかもつづり?なぜ? ナイル川、アマゾン川・・・地理なんでしょうか。しかもアマゾン川は、長川(ちょうがわ)!・・・森田さんは、すごいなぁ。でも、得意は英語らしいです。


自己紹介「好きななべ」

加藤さん、外岡さん、森田さんが、もつ鍋。好きな人多いですよね。自分は、嫌いなんですけども。好きじゃないだはなく嫌いなんです。

遠藤さん、コラーゲン鍋・・・スッポンとかですか? 河村さん、三宅さんのお母さんが作る鍋・・・また、ピンポイントですね~。


お知らせング 「4thシングルリリースイベント」

11/19 いつもどおりの生でライブ、即売会、握手会。20,21 フジテレビで即売会、握手会。

11/22 東京ドームシティLaquaでミニライブ、握手会。これも恒例?

11/23 石丸電気ソフト2でミニライブ、握手会。サンストリート亀戸でミニライブ、握手会。

11/24 Nack5公開生放送出演。イオンモール日の出イベント。

11/29 福岡キャナルシティでイベント。サンモール広島でイベント。

11/30 名古屋近鉄パッセでイベント。浜松サンストリート浜北でイベント。

これを見ると、やっぱり地上波拡大の影響が、大きいですね。

関西でやらんのかな~やってほしいんですけどね~


今回は「アイドリング!!!広報部」

行ってきたメンバー 外岡さん、谷澤さん、森田さん、酒井さん。

酒井さんが、なまらないように標準語を勉強してきた。と、今もなまってないつもりと言ってたが、なまってますね。宮崎弁は、そう簡単には直らないでしょう。

行ってきた場所は「JOY SOUND」さんと「TOKYO FM」さん。

今回は、森田さんの天然っぷりが、爆発した回でした。

「TOKYO FM」さんで言われた、みんなが、楽しめる週末の過ごし方。

酒井さん、実家に帰って青島の海を見れば安らぐ・・・・・きれいなのは、知ってますけどね。

河村さん、図書館。光熱費と本代の節約に・・・・・河村さん、節約してるんですね。

谷澤さんに振るが、最後に

森田さん、DVDを見たり、きままに。なんとなく、そんな感じします。

遠藤さん、ペットショップに行って動物と触れ合う。ハトは、公園で。

加藤さん、笑笑とか・・・・・加藤さんらしいです。升野さんとは、もう飲んだのかな?

小泉さん、熱帯魚観察。サンショウウオを飼って観察したいらしい。大きくでましたね。サンショウウオって何を食べるんでしょう。

そしてCSラスト谷澤さん、横浜中華街・・・・・太りますよ。

江渡さんと外岡さんは?


広報部で行きたいところは?

加藤さん・・・笑笑。おしますね。携帯に登録してあるらしいです。

外岡さん・・・他局!いいんじゃないですか。フジテレビが、許すかな?


カラオケ、見るためだけに行くかな。

11/11放送分

OP、升野さん、外岡さん。コント?どうやら打ち合わせがあったっぽいです。出来れば、升野さんにぶっつけ本番でやってほしかった。ズコーンは・・・・・古すぎないですか。


今回は、全員集合。4thライブ決定。一応、応募はしました。中野サンプラザ、また思いきりましたねぇ。朝日さん知らないんですね。興味がなかったら知らないですかね。


自己紹介は、なし。ただ、谷澤さんが、じゃりんこチエみたいだと思いました。前に外岡さんが、升野さんにそう言われたときが、あったと思うんですが、それより似てると思いました。


CM、全員分ないのかな?


今回は、緊急企画「小泉さんの笑顔を取り戻すには、どうすれば?」

酒井さん「するめをあげる」 物ですか・・・・・

加藤さん「番組を1日 小泉瑠美のズミドリング!!! にする。」これいいですね~。小泉さんも笑みが・・・ちょっといやらしい笑みに見えましたけど。冠は、嬉しいですよね。

江渡さん「1人、千円づつ小泉さんにあげる。」おっと、お金ですか。小泉さん、うけてましたけど・・・¥15000に反応した?さすが、江渡さんですね。

横山さん「お邪魔女ドレミの替え歌」 横山さんが、披露「仕事で少し遅くなったとき、帰りに起こったこと」ちょっと最後、わからなかった。どうやら間違えたらしい。手カンペ使ってたのに・・・IBのなせるわざ?それともネタだったんでしょうか。

長野さん「プニプニをあげる」 小泉さんHIT!笑っちゃいました。欲しかった?

朝日さん、言う前に笑っちゃいました。それまでのネタに我慢できなかったのかな?「もう一度、肉まんを買いに行く」これは・・・どうせなら朝日さんに「肉まん買って来い」と言わせてほしかったです。企画の趣旨とは、違ってしまいますけども。

三宅さん「夜中のるみ姉の電話に出る!!」でも、2時でしょう。しかも三宅さん何をやっても起きないらしいので。三宅さんの「マネージャーにうまく言っとく」の発言に、小泉さん何度もうなずく。リアルにうれしい?

森田さん「ブタ鼻」えっ!森田さんが!・・・もうちょっと、やりきってほしかったです。はずかしいのは、わかりますけど。

谷澤さん「輝いていたころの小泉さんの写真を見てもらう」 まず、輝くの漢字が、米へんに・・・いつも何かしら間違ってないですか? 写真ということで「夏休みの未確認生物の写真」そっちですか。てっきり写々丸さんのほうかと思いました。

フォンチーさんがうつってる写真が出たときに谷澤さんが「見て、すごいブサイク」と言ったんですが、そのあとのフォンチーさん「うるさいわ」関西弁でしたね。ちょっと新鮮でした。

菊地さん「時間をかけてゆっくりと接していく」たしかにリアルです。でも、小泉さん笑ってました。そして、オハコのものまねを「VTRの時のワイプですごい笑ってる小泉さん」小泉さん、こらえきれなかった。

升野さん・・・だだずべり?

そしてオンデマ

遠藤さん「成宮寛貴さんにセシルマクビーを着てもらって「ズミさんかわいいよ。」と言ってもらう」成宮さんが、わからないです。好きらしいので、ちょっと笑みが、こぼれてましたね。

滝口さん「フラフープ」持ちネタですね。小泉さんHIT。あ、やるんですね。うまくなってると思ってたら、ネックレス破壊!いやぁ~何かを起こしますね。衣装さん、頑張ってください。

フォンチー「気合いを入れる」しゃべればいいと言いつつ「笑え!」たしかに脅しですね。個人のイベントで言われることが、小泉さんと菊地さんのネタばかりでいいかげんにしてほしいと、リアル注意?愚痴?これが言いたかったのかな?ちょっと愚痴ってしまう気持ちもわかりますけど。

河村さん「小泉瑠美を吟じる」できるんですか?・・・・・やりきりましたね。河村さんは、いいですね。最高ですよ。

外岡さん「江渡ちゃんが、説得する」前に何をやってもおもしろくない、小泉さんに言われたらしい。ので、他人にまかせると。江渡さんだけでは、無理ということで途中から横山さんが、江渡さんのマネで参戦。ハモった!かぶせて全員で江渡さんのモノマネで・・・・・そしてきれい?にエンディングへ。


小泉さん、笑いをこらえるので必死だったそうです。何回かふきだしてましたが。しかたないでしょう、笑わせにきてるわけですし。自分も何回も笑わせていただきました。


升野さんが「新たな確執は、やめてくださいよ。」と言っていましたが・・・盆踊りのとき何個か生まれてた気が・・・・・

11/4放送分

今日、見ました。というか、ついさっき見ました。

でも、長いんでパスします。

いろいろとおもしろかったので、ぜひオンデマを見てほしいですね。

これは、見なければ、伝わらない。

升野さん曰く「超おもしれ~」 復活して初めての、お願い!お願い!ファン様。必見です。


1つだけ、アイドリング!!!大相撲も復活してほしいです。

11/6のuRaアイドリング!!!

大好きアイドリングのuRaですね。裏日直は、江渡さん。

テーマ「最近のマイブーム」

加藤さん「アメリカ行きのパンフレットを見る」なんとなく、わかります。結構、旅行のパンフレット見てるとテンション上がるんですよ。行きは、しないけど・・・。

どこに行きたいかでタイに。世界遺産を巡りたい、と。いいですね~世界遺産。南米のほうとか行ってみたい。治安がよければですけど。

谷澤さん「匂い」肩の裏?みんなで谷澤さんの腕につけたチェリーブロッサムを嗅ぐんだけど・・・・・給食の匂いがするらしい。谷澤さん=食べ物?

横山さん「髪型の研究」ずっとストレートだったけど、興味が出てきたらしい。これからいろんな髪型が見られるかな?

外岡さん「美白」気にしますね~ 加藤さんが「沖縄」と口を滑らすが・・・誰かどっかで言ってなかったかな?・・・そのときは、同じ色、今は・・・・・やっぱり外岡さんは、黒いね。会うたびに黒くなってる?でも4月からは、冒険王があったから黒くはなったかな? でも、自分は今のほうが、好きなんですけど。


テーマ変更?「自慢したいものは?」

滝口さん「ステッカーを作ったこと」・・・みんなから「宣伝じゃ~ん」のツッコミ。さすが1期生、ツッコミどこは、逃さないですね。 1枚、500円は、高いな。


テーマ「どうしてもやめられないこと」

谷澤さん「噛むこと・・・人を」 人!そうなんですか。滝口さんが、人を噛むのは「好きだよ」ということだと。みんな噛まれてるらしいが、加藤さんは噛まれてない。なんか理由が?どうせなら、噛まれてる派、噛まれてない派、で分けてほしかった。


滝口さんは、自由だなぁ。

そして、あいもかわらず江渡さんは、いじられてるんですね。


今さらですが、新曲についてちょっと。

「職業:アイドル。」なんですが、歌詞を見ると「職業:アイドリング!!!。」のほうが、しっくりくるような気がしました。

初めのほうは、そのまんまですし・・・。