大学2年の息子が気胸を発病してから
2週間が経ちました

手術して無事退院しました✨✨ 








退院して3日後から学校に行っています

傷の痛みがあるようですが

実際に痛み止めを飲んでいたのは3日程です


術後、しばらくして

空咳が出るようになりました


肺の手術後は2〜3ヶ月程、続くようです

ひどい時は夜眠れないとかえーん


当たり前ですが手術したら終わりではないんですね…


咳止めが欲しかったので外来の日を

待ち望んでいました






  呼吸器外来を受診


退院してから9日後


肺と傷の状態を確認するために

呼吸器外来を受診しました🏥


レントゲン🩻を撮ってから

手術をしてくれた先生の外来を待ちます


1時間程で順番がきました

(予約してても待つよねぇ)


服を脱いで4箇所の傷を確認します

一つだけ黒い糸がピョンと出ていました

その糸をカットして絆創膏を貼って終了


抜糸があるかもとドキドキしていたので

なくて安心😮‍💨

体内で溶ける糸を使ってるので

抜糸の必要はないようですびっくり

よかった

なんだか抜糸って痛いイメージ不安




レントゲンの結果を見ながら説明を受けました


切り取った部分(ブラというらしい)の

画像も見ながら



✨経過良好✨


順調だと言われました


よかったーーーデレデレ飛び出すハート


咳はでるのは仕方ないそうで

咳止めの薬を飲むのはお勧めしないと

処方してもらえませんでした驚き


その薬は依存性が高く

咳は止まっても副作用でめまいやふらつき倦怠感などがあるそう不安


社会問題になっている

『オーバードーズ』(薬の過剰摂取)


これを防ぐためにも

薬に頼らない選択をしましたが


やはり苦しそうだと飲ませてあげたくなってしまいますね悲しい


このご時世、咳をしてると

嫌な目で見られそう不安


もうすぐ冬休みでよかった…ダッシュ





  入院➕手術でかかった費用


5日間の入院➕気胸の手術で

気になる費用ですが





258,182円でした不安


わぉあんぐり



相場がよくわかりませんが

結構な金額不安


健康保険に加入していての金額です


未加入だと気胸の手術は60万程かかるそうです

(ほんと?ハッ


ありがたいですねお願い


生命保険でどのくらい戻ってくるんだろう…

これも入っといてよかったーアセアセ


元気に生活できるってものすごく幸せなことなんだと今回あらためて思いました


健康が一番とよくいいますが

ほんとにそうですねニコニコ飛び出すハート



私自身の人間ドックが控えてて

ちょっと憂鬱ですが

(初の胃カメラにビビるガーン



体の隅々まで診てもらえる絶好の機会だと思ってありがたく受診してきたいと思います飛び出すハート

胃カメラこわいけどねー




早く息子の咳が治りますように🥺




最後までお読みいただきありがとうございました✨